紅茶の抽出
明日の家族用にコーヒーを1Lほど出しました。


やや深煎りのアイスブレンドに使っている豆です(配合はちょっと変えています)
これからは、深煎りが美味しい季節ですね。
僕の明日の飲み物は、コーヒーではなく紅茶にしました。
いわゆるジャンピングではなく、茶葉を静かに浮かせます。
紅茶をストレートで飲めるくらい美味しく出すには、葉を静かに浮かせなければいけません。
僕は、愛知のコーヒー屋さんがやっていたやり方で浮かせています。
2〜3分後に葉が開いてばーっと落ちたら終了です。
ひと味違う紅茶が楽しめます(^^)



やや深煎りのアイスブレンドに使っている豆です(配合はちょっと変えています)
これからは、深煎りが美味しい季節ですね。
僕の明日の飲み物は、コーヒーではなく紅茶にしました。
いわゆるジャンピングではなく、茶葉を静かに浮かせます。
紅茶をストレートで飲めるくらい美味しく出すには、葉を静かに浮かせなければいけません。
僕は、愛知のコーヒー屋さんがやっていたやり方で浮かせています。
2〜3分後に葉が開いてばーっと落ちたら終了です。
ひと味違う紅茶が楽しめます(^^)
