4月29日の記事

早い人は、今日からGWですね!
僕は、1、2日は本職があるので、もう少し先になります。
郡山シティマラソンに、息子と親子の部で参加して来ました。
1.5kmの短い距離なので、9分とあっという間のマラソンでしたが、体育の授業以外マラソンなどやったことがない自分にとっては、また一つ新しい経験かなと思いました(と前向きに考えています(笑))









↑小さいがま口とキー取り付けホルダー付きのがま口です。
ポイント的に刺繍もあって、シンプルながら華を添えています(って表現は、大げさでしょうか(笑))





↑早速シトロンさんに納品して来ました!
GWにも、お土産にもどうぞ!





↑コーヒーも、納品して来ました。
エチオピアナチュラルとキリマンジャロをブレンドした少し香り高い深煎りブレンドです。





シトロンさんには、こんな雑貨も販売中です!

  

4月16日の記事

暖かくなって来ました。
先日、身内で不幸があって葬儀に出席したりということもありましたが、桜が咲くと同時に人生を全う・・ということもあってか、悲しみと同時にいい日に旅立たれたという思いもありで。
(亡くなられたのは、ご年配の方です)

ほぼ桜も満開になって来ているようですが、場所によっては、郡山市内でも、まだ5分咲きくらいのところもあるようです。













↑ざざっとがま口の紹介です。
先月末にminneあたりに出したものではないかと思います。
いつも、紹介が遅くなりすみませんm(__)m



↑近所の池沿いの桜は、まだ5分咲きくらいでした。
来週末に満開になってくれると嬉しいんですが、そう上手くはいかないかな(^^;
  

雑貨ショップGreenP's at 2017年04月16日19:34Comments(0)雑貨関係

4月2日の記事

4月に入り、暖かい週末となりました。
僕は、花粉症は今の所発症してませんが、花粉症持ちの周りも、今回は、そこまでひどくはならなかったと言ってました。

ぼちぼちGreenP'sも、イベントなどに参加したいところではありますが、今の所、まだ予定はありません。
最近は、年に3回程度の出店なので、1回1回を大事にしたいと思います。

少しがま口関係を、紹介します。




↑数字入りのバッグです。
少し持ち手が長いのが特徴です。



↑こちらは、前回紹介したものと同じような感じです。
同じものだったりして(^^;

昨日、焙煎も行いました。
ブレンドは、定番品は少なくなり、深煎りは、リトルとアイス、浅煎りは、ライトのみでいこうかと。
そのぶん、季節季節で新ものベースのブレンドを作ったりしようかなと思います。

<昨日の焙煎>
・リトルブレンド深煎り 1.2kg
・レトロ系ブレンド深煎り 0.6kg
・キリマンジャロ深煎り 0.6kg
・コロンビア深煎り 0.6kg
・ブラジル深煎り 0.6kg
  

雑貨ショップGreenP's at 2017年04月02日17:23Comments(0)雑貨関係