明るい

本職の職場を19時過ぎに出ましたが、空は明るかったです。



↑コウモリがたくさん飛んでいました。
我が家にも過去3回ほど家の中にコウモリが入った事があります。
北海道に住んでいた頃はあまり見ませんでしたが、内地に来てからは結構身近ですね。



↑夏場は、ワーゲンも乗りやすいです。
オイル温度上昇にだけは気をつけねば・・ですが。


  

雑貨ショップGreenP's at 2014年07月31日20:54Comments(0)日常

(雑貨)革ポケット付きガマ口バッグ追加

先日紹介しましたがま口バッグのバリエーション違いを紹介します。



↑似ていますが、ポケットや表面の色などが微妙に違います。
似ているけど他にはない・・そんな一点物がほとんどのGreenP'sです。

僕のコーヒーは、逆に代わり映えのしないメニューばかり・・夫婦でここまで趣向が違うというのも(笑)

シトロンさんの水だしコーヒーが品切れとの事ですので、週末に焙煎して来週納品予定です。
たくさんのご利用、いつも真にありがとうございますm(__)m

Blogをいつも見て頂いている方へも、本当に毎日感謝しております!


  

雑貨ショップGreenP's at 2014年07月30日21:29Comments(0)雑貨関係

シトロンさん秋祭り参加について

毎年楽しみにしておりますシトロンさんの秋祭り「「シトロン秋祭り ハンドメイドフリマ&ステキカフェ」へ、今年も参加する事となりました。
今のところ皆勤賞です(笑)

毎年1ブース分を借りていたのですが、今年は1.5ブース分借りたいと思っております。
そこで、0.5ブース(半ブース)の小さいスペースで出店ご希望の方いらっしゃらないでしょうか?
1ブースを半分に分けてそれぞれ使う事についてはOKみたいですので、よろしくお願い致しますm(__)m

詳しい日程などは、シトロンさんのBlogの「シトロン秋祭り ハンドメイドフリマ&ステキカフェ」の記事をご参照ください。
11月2日にビックパレット福島で開催されます。

カミさんは、今から着々と準備を開始しているみたいです(笑)
夏にウールなどの冬物を作っているとか・・考えるだけで暑いです(^^;

  

雑貨ショップGreenP's at 2014年07月29日22:15Comments(0)雑貨ショップ関係

(雑貨)革ポケット付きガマ口バッグ

久しぶりの雑貨紹介です。
がま口バッグですが、またちょっと違う雰囲気のものができました〜。



↑革のポケットがついたがま口です。
男性が使ってもなかなか似合うのではないでしょうか。
夏より、秋から冬にかけての方が似合うかも知れませんね〜。

もう1つありますので、また後日に紹介させていただきます。

  

雑貨ショップGreenP's at 2014年07月28日21:28Comments(0)雑貨関係

暑さに慣れる事も大事かと

雑貨のネタもなく、毎日暑いですね〜が続いて申し訳ありませんが(^^;

今日は、朝方は少々暑かったですが、昼過ぎから過ごしやすかった気がします。
日本全国ではどうだったのかわかりませんが、一段落ついてくれると助かりますね。

最近、22年前の買った自転車を修理したので、週末の休みの日は1〜2時間程度ポタリングしています。
市内をまわるだけですが、ダイエットとかそういうのはともかくとしてストレスの解消にはなりますね!
僕は、運動派な人間ではないですが、身体を動かすのは嫌いじゃないので、負担のかからない程度の運動は何かしらの形で続けていきたいと思います。



↑暑くなってくると、コーヒーを淹れているだけでも汗が出てきそうになります。
今週は本職の休みが1日しか取れなかったので焙煎はお休みしましたが、来週は焼かないと在庫がないので、暑くならない事を祈っています(^^;

暑い暑いばかり言っていても仕方ないので、過ごし方などを見直して慣れていくしかないんでしょうけどね。

明日からまた1週間、頑張りましょう!

  

雑貨ショップGreenP's at 2014年07月27日19:14Comments(0)日常

暑いですね

昨日今日とかなり暑くなりました。
本職の方も出勤日で、除草と倉庫の中の棚卸し・・午前中でぐったりでした(^^;



↑昨年地面に落ちたミニトマトから勝手に発芽したと思われるミニトマトが、かなり大きくなりました。
実もついてきているので、そのうち食べられそうです(^^)

  

雑貨ショップGreenP's at 2014年07月26日21:21Comments(0)日常

濃厚



↑かなり深煎りのモカコーヒーです。
黒光りするくらいトロっとしていて濃厚です。
アイスコーヒーもよいですが、ぬるい濃厚なコーヒーも良いです(^^)



↑シトロンさんのご好意により、お盆休み前までGreenP'sの商品の特典を設けました。
期間中、GreenP'sの2000円以上の商品に対して、30%OFFとなります。

2000円以上ですと下記のような商品が対象になるかと思います。






↑これらは、納品してある商品かどうかは未確認ですが、同じようなカテゴリーのものがあると思います。
幸いご好評頂いているとの事ですので、ぜひシトロンさんへお越しの際にはチェックしてみてください。
また、福袋展もまだ開催中と思いますので、ぜひご利用お待ちしております!  

夏バテ

パッとした記事がなく申し訳ありません。
暑いせいか、ネタ不足でして・・(^^;
今週末は、土曜日も本職ですのであまり進捗もないかもしれませんが、雑貨など新作ができましたらアップしていきます。
もうしばらくダラダラした記事が続きそうです。



↑ギターとコーヒー・・僕の好きな構図です(笑)




↑at home日和田店さん(福島県郡山市)の「夏のat home 手仕事展」へ商品を出品中です。
GreenP'sは、 7月12日〜27日の部になります。
期間中、at home日和田店さん店内にてGreenP'sの商品を扱っていただきますので、ぜひご来店の際にはご利用お待ちしておりますm(__)m



↑続いてシトロンさんのご好意により、お盆休み前までGreenP'sの商品の特典を設けました。
期間中、GreenP'sの2000円以上の商品に対して、30%OFFとなります。
また、福袋展もまだ開催中と思いますので、ぜひご利用お待ちしております!

以上、よろしくお願い致します。

  

雑貨ショップGreenP's at 2014年07月24日22:16Comments(0)雑貨ショップ関係日常

ぼーっと

暑くなってきたせいか、外に出ると頭がぼーっとしてきます。
特に車の運転には気をつけねばならないなと実感しています。



↑予想に反して、食虫植物はどんどん株が増えています。
暑い夏を乗り切れるかどうか・・。


  

雑貨ショップGreenP's at 2014年07月23日21:11Comments(0)日常

暑いですね。

だんだん本格的に暑くなってきました・・というより、蒸してきました。
明日は、もっと蒸してくるとか・・家族でも会社でも、少しずつバテてきている人が見受けられる様になりました。

体質としてはある程度仕方ないのだと思いますが、休める時はしっかり休んで少しでも体力を温存しておきたいものです。



↑昨日の夕食に茄子のおろしショウガ添えを作ってもらいました。
以前は茄子は苦手だったのですが、今は夏の茄子がとても楽しみになりました!

なんとかくお酒を飲む様になってから、好き嫌いが激減した気がします(笑)

  

雑貨ショップGreenP's at 2014年07月22日22:10Comments(0)日常

納品報告

連休最終日は、郡山市も暑くなりましたね〜!
シトロンさんへの納品報告です。



↑ボックス内です。
ちょっとずつ物が変わってますので、ぜひチェックしてみてください(^^)



↑福袋展、開催中です!



↑水だしコーヒーバッグ6ヶとスイートブレンドの豆を追加納品しました。



↑最近会社でちょこちょこ食べるハーベストです。
塩レモン味が結構美味しいです(笑)


  

セミラ

家の裏に自転車を置いているのですが、今日ギアの修理の見積もりを取りに行こうと思ったら・・。



↑タイヤの上にセミラが・・。
下に抜け殻落ちていたので、どうも羽化して乾くのを待っているところらしくて・・2台分持って行こうと思いましたが、かわいそうなので今日は1台だけにしました(笑)



↑帰ってきたら、少し移動していました(^^)
で、夜食事しに行って帰ってきたら、いなくなってました。
無事に飛んで行ったんですね〜、きっと!

  

雑貨ショップGreenP's at 2014年07月20日19:39Comments(0)日常

焙煎報告

本職の3連休初日は、焙煎でほとんど終わってしまいました(^^;



↑最近改造した焙煎機です。



↑今までとどこが変わったかわかる方いらっしゃいますか〜(ってどうでもよい話ですね)
バーナーはそのままですが、他を改造した事で今までの倍近く強い火力が使える様になったので、味が強くなる事を期待しています。



↑先週フリーマーケットで購入したギターです。
結構気に入っていて、ちょっと時間のある時に弾いたりしています(^^)

<今日の焙煎>
・ブラジル深煎り 800g
・イエメンクラシック モカ深煎り 800g
・マンデリン深煎り 800g
・ブラジル 400g
・イエメンクラシック モカ 400g
・マンデリン 400g
・コロンビア 400g

<ブレンド>
・レトロ(豆/粉、水出しバッグ)

  

アナログ

世の中、デジタル表記がたくさんですが、場合によってはアナログの方が良いという事もあります。



↑僕のポット(やかん)は、温度計がさせるようになっています。
以前はデジタルの温度計をつけていましたが、最近アナログの物にしました(ちなみに物は肉温度計です)
アナログの方が、温度の上昇傾向などが直感的にわかるので、火を止めるタイミングがはかりやすいです。

デジタルももちろん必要ですが、例えば車のスピードメーターなどは、個人的にはアナログの方がわかりやすい気がします。

  

(雑貨)ストラップ色々

ちょっと前に製作したものですが、ビニールコーティング生地のストラップです。



↑シンプルな一品ですが、色々バリエーションがあります〜。
ちょっとしたプレゼントにもよいですね(^^)

シトロンさんのBlogにて、GreenP'sの30%Offについて載せていただきました!
よろしければ、ぜひこの機会にご利用お待ちしております〜。
シトロンさんBlogのページへ。

  

雑貨ショップGreenP's at 2014年07月17日22:03Comments(0)雑貨関係

アイスコーヒー

これから本格的にアイスコーヒーの季節ですが。
皆様は、どんなアイスコーヒーがお好みでしょうか?
ブラックで硬派に、ガムシロップを入れて甘めに、アイスを浮かべてフロートに・・色々あると思います。



↑うちのアイスコーヒー用のブレンドは、そこまで深くは煎っていません。
何も入れなくても飲みやすいアイスコーヒーにしています。
昔ながらのもっと苦いアイスコーヒーが好きという方には、かなり深く煎ったマンデリンやブラジルをお勧めしています。
モカの深煎りをアイスにという方もいらっしゃいますが、質の高いモカは、香りが邪魔してあまりアイスには合わない気がします。



↑氷をたくさん入れる場合は、少し濃いめに出しましょう〜。

  

自然発生のいも?

今年、種もまいてないのに庭からジャガイモやミニトマトがにょきにょきと・・。
昨年収穫が終わってそのままほったらかしにしておいたんですが、土に残っていた種か何かが発芽したのでしょうか(^^;



↑ジャガイモは、しっかりと収穫できました(笑)
大きさは不揃いですが、茹でて甘味噌をつけたら結構美味しかったです!

ミニトマトも、かなり大きくなっていてちょこちょこ実もなっているので、このままいけば結構収穫できるかも・・です。
植物の生命力の強さを感じる今年の夏です。



↑暑い日が続きそうですね。
アイスコーヒーも良いですが、少し温めのブラウンコーヒーもお勧めです。
今日は、本職の職場でも、あっさりとモカマタリをのんでいました。

シトロンさんで福袋展開催中です!
at home日和田店さんで、手仕事展開催中です!
どちらもGreenP'sは納品参加していますので、ぜひご利用お待ちしております!

  

(雑貨)リボンヘアゴム

リボンがついたヘアゴム(だと思います(^^;)を紹介します〜。



↑真ん中の部分がちょっとレトロな感じになっております。
がま口のイメージが強いと思いますが、たまにこんなものも作っています〜。


  

雑貨ショップGreenP's at 2014年07月14日20:31Comments(0)雑貨関係

焙煎報告

暑くなったりパラパラと雨が降ったり・・の週末でした。

2週間ぶりの焙煎報告です。





↑先週に焙煎機の改造を行い、本日初でやってみました。
投入量を300gから400gに上げたので、少し多めに煎り上げる事ができるようになってよかったかなと。
環境が変わればやり方も変えて行かねばなりませんが、多少の経験からとりあえずいつもと同じ感じには煎り上げられました。
飲んで問題がなければ、水だしを近日中にシトロンさんへ納品します。

余談ですが、カミさんのお父さんが新しいパソコンを購入しまして。
Windows8を初めて触りましたが、勝手が違いすぎて悪戦苦闘しました(^^;
パソコンもどんどん進化していくので、あっという間に時代に取り残されてしまいますね。

<今日の焙煎>
・グァテマラ 大粒 400g
・インド モンスーン 400g
・イエメン モカクラシック 400g
・コロンビア深煎り 400g
・キリマンジャロ深煎り 400g
・メキシコ深煎り 400g

<ブレンド>
・スイート(豆/粉、ドリップバッグ)
・アイス(豆/粉、水だしバッグ)

  

シトロンさん福袋展開始&納品報告

シトロンさんにて、福袋展が開始となりました。
各作家さんの力作がそろっておりますので、GreenP'sの福袋も含めてぜひ!



↑入り口入ってすぐの福袋コーナーです。
うちのがま口福袋も含めて色々なものが並んでおります。
奥にもたくさんの福袋が並んでおりますので、見ているだけでも楽しいですよ〜(お目当てがある方は、朝8時から並んでいたとか(^^;)





↑ビニコがま口とビニコのポーチです。
今日納品してボックスの中に収まってました〜。
少々の汚れくらいなら大丈夫なビニールコーティング生地です(^^)







↑ボックス内の様子です。
がま口以外のものもちらほらありますので、ぜひご覧くださいm(__)m



↑コーヒー関係は、現在スイートブレンドのドリップバッグのみとなってました・・予定では明日焙煎して水だしなど追加しますので、もう少々お待ちを(^^;


また、at home日和田店さんでも手仕事展が始まりましたので、こちらもぜひ!
暑い中涼みにがてらいかがでしょうか〜。






↑今年もこれにお世話になりそうです(^^;
古典的ですが、海外でも日本のかとり線香は評判が良いそうです〜。