朝がボーッと

シトロンさんへコーヒーなど納品しました。
御利用おまちしております。

朝冷え込んでくるようになり、寝起きがボーっとします。
通勤時に事故を起こさないように気を付けねばと思います。
  

雑貨ショップGreenP's at 2013年10月31日21:21Comments(0)日常

近日中納品予定のコーヒー

近日中、シトロンさんへ納品予定のコーヒーを紹介します。


2種類の銘柄を、それぞれ豆パッケージ2つ、ドリップバッグパッケージ5つです。


リトルブレンドです。
年中販売していますが、寒くなってきたので少し味を変えました。
季節によって求める味、味覚の感じ方なども変わって来る為です。
寒くなるになるにしたがって少し濃く感じられるようにしています。
おおざっぱに言うと、夏はさっぱり、冬はまったり・・という感じでしょうか。


カリブ海地方 ドミニカ共和国のストレートです。
過去ライトブレンドという銘柄を出していたときにベースにしていた豆ですが、久々に焼いたら美味しかったので。
軽めで香りが良く、すっと飲みやすいコーヒーです。
同じカリブ海近郊のキューバやブルーマウンテンで有名なジャマイカなどと傾向が似ていますが、その中でも芯がしっかりしています。
軽いのが好きだけど、お湯みたいに薄いコーヒーはちょっと・・という方にお勧めです!

今後も、月替わりなどでストレートも出していこうかと思っています。
(あくまで主力はブレンドですが)


私事で且つ残念な話題に変えて申し訳ありませんが、2008年に中古で買ったボロボロのワーゲンバスを5年間に渡って修理、調整などして頂いておりました工場の社長さんが、先週末に61歳で他界されました。
本日、社長さんの息子さんから連絡いただいて知りました。
体調を崩されがちだった事は知っておりましたが、あまりにも急だったので驚いた次第です。

職人気質の社長さんで客に媚びを売るようなアプローチは絶対せず、むしろ旧車を扱う事への厳しい現実をいつもお話されていた真っ向勝負な方でした。
時には僕も言い返したりして口論になることもしばしばでしたが、そういうやりとりもできなくなるかと思うとやはり寂しいものです。
僕の息子が生まれる前からお世話になっていて、生まれてからも用事があるたびちょこちょこ連れて行っていたので、社長さんの特徴である長いヒゲから「ヒゲのおじさん」と言って息子も慕っていました。
今年6月の車検時に工場でお会いしたときが最後で、その頃にはだいぶ体調を崩されていましたが、それでも「自営業は働かなくなったら収入が即0になってしまうから」と懸命に現場で作業されていました。

旧車を取り巻く環境は年々厳しくなっていますが、社長さんがしっかり直してくれた大事なワーゲンバス、今後もずっと乗っていきたいと思います。
  

コーヒー豆色々

先週焼いたコーヒー豆を色々の飲んで試しています。


インドのモンスーンにあてた変わり者豆は、僕の中ではかなり好印象です。
少しコストは上がりますが、もう少しつきつめてさらに良くなるようであれば、インドの豆はこれを使おうかと思っています。
ただうちの場合はそのままブレンドにも使うので、ストレートで良くてもブレンドで使えなかったらはじくので(^^;

グァテマラの大粒豆は、グァテマラとは思えないほどソフトで軽い味。
うちの中ではやや深めに煎っている方なんですが、余韻がまったくなくすいっと飲めてしまいます。
ブレンドには使いやすいと思いますが、単品ではかなり弱いのでもう少し考えてみたいと思います。
さらにもう少し煎り込んでいくと化ける気もします。

今更ですが、同じ国の豆でも銘柄によって味はだいぶ違うなと思いました。

  

(雑貨)ハンドバッグ

今まであまりなかったタイプのハンドバッグです!


冬より春向けな感じかもしれませんが(笑)
ちょっとこだわりをお持ちの方に合うかもしれません〜。


カミさんの作業道具です。
カシメなどを打つのに使うハンマーですが、小学校の頃に入手したようです。
アルミ製で軽く、とても使いやすいとか〜。
  

雑貨ショップGreenP's at 2013年10月28日20:50Comments(0)雑貨関係

帰還

夏頃まで我が家の庭にいたカマキリの赤ちゃん2匹。
それ以降、どこかにいってしまったのかな〜とちょっと残念でしたが、本日2匹揃って庭に戻ってきているのを確認しました!
どちらもメスみたいです。


坊(息子)が風邪をひいて外に出られないので、カミさんが少しの間家に連れてきました。
久々の再開に坊も嬉しそうでした。
しかしずいぶん大きくなったものです・・再び庭先に放したので、庭に卵を産んでほしいですね〜。


こちらは少し小さめの茶色カマキリちゃんですが、テラスにいました。

カマキリは、育った場所に卵を産みに戻ってくるのでしょうか。
何にせよ嬉しいですね(^^)

卵を産んだら短い一生を終えるのでしょうけど、来年もカマキリのいる庭になるといいなと思います。
怖がられることもありますが、我が家では歓迎しています(笑)
害虫を食べてくれたり助かりますしね。
  

雑貨ショップGreenP's at 2013年10月27日17:33Comments(0)日常

焙煎報告

週末の焙煎報告です。
今日は、いつも扱わない豆もテストがてらやってみました。


寒くなってきたので、室温も下がり煙がはっきり見える様になってきました。
(夏場より部屋と釜の温度差が激しいので)


キリマンジャロの代替えで考えているケニヤです。
こっちの方が原価は高いのですが(笑)


インド産の豆で、モンスーンという風にあてて乾燥させたものです(普通の豆よりかなり白いです)
いつも使っているインドより焙煎進行が速く、焙煎が難しかったです。


グァテマラ産で大粒の品種の豆です。
昔は低地で栽培されていたので味が悪かったようですが、今は高地産となり美味しいと銀座の老舗店の店員さんからすすめられたので、試しにやってみました。


インドのモンスーン豆。
思いの外焙煎スピードが速くて目標より深く煎ってしまいました(^^;
まあ今回はテストなので・・。

次の納品は、リトルブレンドとカリブ海のドミニカのストレートを出す予定です。

<今日の焙煎>
・ブラジル      400g
・コロンビア     400g
・キリマンジャロ   400g
・ドミニカ      400g
・ケニヤ       400g
・インド モンスーン 400g
・グァテマラ 大粒  400g

<今日の焙煎で可能なブレンド>
・リトルブレンド(豆/粉、ドリップバッグ)  

雨になるのか・・

台風が心配ですね。
近くで毎年恒例の林業祭が行われるのですが、明日はどうなるか・・。
日曜日もやるとはいえ、無事に開催されるといいなと思っています。

テレビでジャマイカの話をやっているので、久々にボブマーリー氏の曲を聴いてます。
そういえば、ブルーマウンテンコーヒーでも有名ですね(笑)
  

雑貨ショップGreenP's at 2013年10月25日21:20Comments(0)日常

(雑貨)ガマ口バッグ

ガマ口バッグの新作です!


シンプルで冬向けのバッグです。


口金もシンプルです・・が、どこか存在感があるたたずまいです。


パカっとあくタイプです。
全体的にしっかりしていて使いやすいと思います。
シンプルでかつさりげなくおしゃれ・・が好きな方にお勧めです!


台風がゆっくり近づきつつあるようです。
被害がないのが一番ですが・・。
  

雑貨ショップGreenP's at 2013年10月24日22:30Comments(0)雑貨関係

台風が堪えます・・。

私事ですが、今日は体調を崩してしまい本職の方は休暇を取りました。
2年前の事故で痛めた右腕が昨晩から痛くなり、一日仕事をする自信がなかったので。
昼寝もしながら身体を休ませたので、明日からは復帰出来そうです。

台風による気圧変化が疑われますが、どうも上陸するより上陸前の方が身体が痛くなります。
根拠はありませんが、台風が近づいてきたときは今まで以上に気を付けようと思います。

皆様もお気をつけくださいませ。
  

雑貨ショップGreenP's at 2013年10月23日20:00Comments(0)日常

銘柄いろいろ

寒くなってきて、右腕が痛むので整形外科で2本の痛み止めを打ってもらいました。
台風が近づいてきているせいもあるのかもしれません。


いつもと違うコーヒー生豆を仕入れてみました(コロンビアはいつものですが)
一部の銘柄を変えようと思っているので、近々テスト焙煎をしてみて商品に導入するかどうか決めたいと思います。

特にキリマンジャロ(タンザニア産)が、今年は口当たりが良いだけでキリマンジャロらしくない弱い銘柄ばかりになっているので、少しコストは上がりますが、荒っぽい酸味のキリマンジャロに戻るまでケニヤで代用しようかと思っています。  

(雑貨)グラニーバッグ3種

久しぶりにガマ口以外の雑貨を紹介です!


グラニーバッグを3つほど。
大きいので、物はいっぱい入ります!
中の写真を撮るのを忘れてしまいましたが、リバーシブル仕様となってます。






冬向けの柄という感じではありませんが、なかなか良い感じに仕上がっていると思います。
割とシンプルな印象もありますね(^^)

同柄のガマ口とセット販売になるかも・・と。
こうご期待!
  

雑貨ショップGreenP's at 2013年10月21日20:16Comments(0)雑貨関係

フリーマーケットにまた

また・・と思われそうですが、今日は郡山市のフリーマーケットに行ってきました(笑)




卸団地の体育館でやっていた「びっくり市」です。
カミさん達女性陣は、おしゃれな棚などを多数ゲットしたようです(笑)
僕は、ドリルドライバーと焼酎2本を格安で(^^)

次は林業祭なんですが、台風にあたってしまう可能性もあるみたいで・・どうなるか。


帰ってきてからの一杯のコーヒー。
ドゥミッタッスなどの濃い目を飲む事が多いですね。
  

雑貨ショップGreenP's at 2013年10月20日20:30Comments(0)日常

運動会&焙煎報告

私事ですが、今日は息子&甥の幼稚園で運動会でした。
運動神経のよい甥に比べて、うちの息子はシャキっとしないタイプですが(笑)、我々夫婦も運動神経はあまり良くはないので仕方ないかなと。
でも、思ったよりずっと頑張っていたし親としてはうれしかったです。
マイペースながら友達もできているみたいで安心しました!

幼稚園のみなさん、お疲れさまでした〜。


で、本題の週末焙煎報告(^^;

最近週末焙煎で豆の選別作業が大変なので、いくつかの銘柄を痛み豆が少ないちょっとグレードの高い物にしようかとも思っています(リッチブレンドに使っているマンデリンは、既に少しいいものにしていますが)
とはいえ、特にお偉いさんお墨付きである今流行のスペシャルティコーヒーなどは僕の趣向に合うものがかなり少なく、自ずと僕の場合は選択肢が少なくなってしまいます。
フレンチプレスなどのお手軽抽出には雑味が少なくて良いかもしれませんが、特にネルドリップにはスカスカで軽すぎるんです。
香りよりも荒っぽさを重視しているので・・僕の焙煎は、荒っぽくて力強い豆じゃないとダメなんです。


今日は、ブラジルとモカをフレンチローストくらいのかなり深煎りに仕上げました。
かなり大人向けの味で、18歳未満禁止です・・いえいえ、18歳未満の方が飲んでもなんら問題ないです、念のため(^^)
ただ、それくらい万人向きな味ではないという事で。
お酒でいうと、ビールやチューハイではなくブランデー・・って感じでしょうか。

<今日の焙煎>
・マンデリン   400g
・インド     400g
・グァテマラ   400g
・ブラジル深煎り 400g
・モカ深煎り   400g

<今日の焙煎で可能なブレンド>
・リッチブレンド(豆/粉、ドリップバッグ)
  

土日

今週は月曜日まで休みだったせいか、あっと言う間に週末が来た気がします。

私事ですが、明日は息子の幼稚園の運動会です。
今年から通園しはじめて色々成長(?)していますが、運動会のようなイベントではどうなのか・・楽しみ半分不安半分であります(^^;
コーヒーのオーダーも色々頂いているので、帰ってきたら焙煎ですね(笑)
  

雑貨ショップGreenP's at 2013年10月18日21:36Comments(0)日常

流行はあくまで目安?

コーヒー記事ながら文章のみですが。

GreenP'sのコーヒーは、深めの焙煎と浅〜中煎り焙煎に絞っているので、他のお店で最も多い中深煎りはラインナップにありません。
浅煎りはかなり浅めで、最近は深煎りが多いモカ2種類もGreenP'sでは浅煎りにしています(エチオピアのモカは深煎りもあります)
自家焙煎のお店は深めの焙煎が多いので、最初は浅煎りなど売れないだろうと思って作っていましたが、今うちのコーヒーで一番人気があるのは浅煎りのスイートブレンドやモカです。

浅煎りは酸味が強くて飲みにくいと言われますが、きちんと火を通せば香りの良い美味しいコーヒーになります。
浅煎りの焙煎にはそれなりの技術が必要になりますが、ここが焙煎士の腕の見せ所とも言えます。

おそるおそる出していたスイートブレンドやモカが、今はうちの人気商品となりました・・不思議です(笑)
  

(雑貨)冬向けのガマ口

冬向けのガマ口です。


柄は冬向けですが、暖かみも感じる一品になってます(^^)

台風は去ってくれましたが、これからますます寒くなってきますね。
風邪もはやっているので、暖かくして過ごしましょう〜。
  

雑貨ショップGreenP's at 2013年10月16日19:41Comments(0)雑貨関係

寒いです。

今日の朝は寒かったです。
布団をかぶって寝ていたので汗をかいたくらいでしたが、布団を出たとたんヒヤっとしました。
明日は台風がくるとか・・県内の学校や幼稚園などが明日はお休みみたいです。


水出しコーヒーは寒くなってきたので販売をお休みしてますが、水出しに使っていた深煎りも個人用に焙煎しています。
ネルで淹れた深煎りのホットは、寒い時期こそ醍醐味です(^^)
実は水出ししたのを温めたホットも美味しいんですけどね。
  

雑貨ショップGreenP's at 2013年10月15日20:32Comments(0)日常

納品報告(シトロンさん)&大玉村フリーマーケット

シトロンさんへ納品してきました。


ボックス内はこのような感じです。
ガマ口を中心に色々小さな雑貨が揃っています!


コーヒー関係は、品薄でしたスイートブレンドを追加しました。
軽めで香ばしいリトルブレンド、厚みとコクのリッチブレンドもありますので、ぜひ御利用お待ちしています。
いくつか買って頂いた方には、小さなガマ口のプレゼントなどもあります。



福島県大玉村のフリーマーケットイベントに行ってみました。
結構な出店数があってなかなか見応えがありました(^^)


こんなコーヒーミルも安くあったので買ってきたり(笑)
  

雑貨ショップGreenP's at 2013年10月14日19:18Comments(0)雑貨ショップ関係

(雑貨)ガマ口2種

既に納品済みかも知れませんが、ガマ口を2つほど紹介します。


引き続きカメラ柄です!
単色ではなくポップな色合いになります。
かわいい感じのガマ口がお好みの方、いかがでしょうか?


本日は、僕単身で所用により仙台に行ってきました。
だんだん寒くなってきたのが実感できた気がします。
  

雑貨ショップGreenP's at 2013年10月13日21:36Comments(0)雑貨関係

焙煎報告

週末恒例(?)の焙煎報告です(^^;
今日は6釜焙煎しました〜。


久々に真っ黒に近い極深煎りもやりました。
売り物にする気はないですが、個人的に結構気に入っている一品です(ブラジル産)
夏場は、アイスブレンドに少し混ぜてました。


左がGreenP'sで一番煎りの浅いモカマタリ、右が一番煎りの深い上記のブラジルです。
解像度が低い写真でも、違いは一目瞭然ですね(^^;
うちは、これくらい両極端です〜(その方がおもしろいので)

来週、シトロンさんへスイートブレンドを納品予定です。


本日は、福島県郡山市のイオンでフリーマーケットがやっていたので行ってみました。
強風で出店者の方は大変そうでしたが、色々物が安く買えてよかったです(^^)

<今日の焙煎>
・モカ       400g
・モカマタリ    400g
・コロンビア浅煎り 400g
・マンデリン    400g
・インド深煎り   400g
・ブラジル深煎り  400g

<今日の焙煎で可能なブレンド>
・スイートブレンド(豆、粉、ドリップバッグ)