(雑貨)ガマ口2種
今日は、ガマ口の紹介です。

小さくて丸いガマ口です。
最近また大きいガマ口も制作しています。
出来次第、順次紹介致します。
明日から8月ですね。
7月後半から新しい生活が始まって半月・・まだまだ不慣れですが、少しずつ社会人の感覚を取り戻してきました。
油断するとダウンしてしまうので、日頃から負傷部分に気を付けないとダメですね〜。
小さくて丸いガマ口です。
最近また大きいガマ口も制作しています。
出来次第、順次紹介致します。
明日から8月ですね。
7月後半から新しい生活が始まって半月・・まだまだ不慣れですが、少しずつ社会人の感覚を取り戻してきました。
油断するとダウンしてしまうので、日頃から負傷部分に気を付けないとダメですね〜。
梅雨もちょっとずつ明けに近づく?
今日は、午前中はちらっと雨が降っていましたが、派手には降らず、午後は若干お日様が出るくらいでした。
もう少し梅雨空が続く様な話もありますが、やっと梅雨明けに向かい始めたかなと思います。
ここ何年も水害が多いです。
地球が何かの危険信号を出しているのでしょうか・・。
でも、人が被害に遭うのは嫌ですね。
人間と地球は、もう少し歩み寄りが必要なのかな、とたまに思います。
もうすぐ8月。
夏も中盤に突入ですね。
もう少し梅雨空が続く様な話もありますが、やっと梅雨明けに向かい始めたかなと思います。
ここ何年も水害が多いです。
地球が何かの危険信号を出しているのでしょうか・・。
でも、人が被害に遭うのは嫌ですね。
人間と地球は、もう少し歩み寄りが必要なのかな、とたまに思います。
もうすぐ8月。
夏も中盤に突入ですね。

(雑貨)リボン型ヘアゴム
久しぶりにガマ口以外の雑貨を紹介します(笑)


リボンのヘアゴムです。
シンプルで落ち着いた感じなので、派手な感じの物が苦手な方にもお勧めです(^^)
他の柄のものもありますので、順次紹介していきます!
今日も、夕方から強い雨・・まだ梅雨は明けそうもないですね。
空のフタが外れてしまったのかと思うくらいです。
リボンのヘアゴムです。
シンプルで落ち着いた感じなので、派手な感じの物が苦手な方にもお勧めです(^^)
他の柄のものもありますので、順次紹介していきます!
今日も、夕方から強い雨・・まだ梅雨は明けそうもないですね。
空のフタが外れてしまったのかと思うくらいです。

どりゃぶり
夕方からこちら(福島県郡山市)は、大雨です。
今も、大雨と雷が鳴り響いています。
職場から帰ってくるときは、一部の車道が冠水しかかっていました。
あまり冠水しないこの辺ですらこんな状態なので、他の場所は大丈夫かな・・と、ちょっと心配です。
そろそろ梅雨も明けてほしいところですが・・。
今も、大雨と雷が鳴り響いています。
職場から帰ってくるときは、一部の車道が冠水しかかっていました。
あまり冠水しないこの辺ですらこんな状態なので、他の場所は大丈夫かな・・と、ちょっと心配です。
そろそろ梅雨も明けてほしいところですが・・。

(雑貨)ガマ口続き
このガマ口は丈夫なビニールコーティングです!
まだガマ口紹介は続きますで、お付き合い方宜しくお願い致しますm(__)m
大雨の予想でしたが、福島県郡山市はそんなに雨は降らなかったようです。
しかし、日本海側はかなり降ったみたいですので、もうしばらくは油断できないですね。

納品報告(シトロンさん)
本日、シトロンさんに納品でした。
写真はありませんが、ガマ口をいくつかと水出しコーヒーを追加納品しました。
また、現在シトロンさんで27日(土)まで「夏の福袋展」が行われています。
GreenP'sからも若干出しておりますので、ぜひどうぞ!
今日の福島県郡山市は、日中は晴れていましたが、夕方から雨となりました。
東北は、今晩から明日にかけて大雨の可能性もあるとか・・遅い梅雨は、もうしばらく続きそうです。
写真はありませんが、ガマ口をいくつかと水出しコーヒーを追加納品しました。
また、現在シトロンさんで27日(土)まで「夏の福袋展」が行われています。
GreenP'sからも若干出しておりますので、ぜひどうぞ!
今日の福島県郡山市は、日中は晴れていましたが、夕方から雨となりました。
東北は、今晩から明日にかけて大雨の可能性もあるとか・・遅い梅雨は、もうしばらく続きそうです。

(雑貨)ガマ口
先日アップしたガマ口の個々の写真です。






2回に分けて掲載させていただきます。
最近は専らガマ口メインで製産しておりますが、その時その時で少しずつ仕様を変えていますので、色々試されてはいかがでしょうか?
ガマ口ならGreenP'sは負けません(笑)
最近暑いのもありますが、また地震が頻発していることが不安です。
自然災害はどうしようもないところもありますが。
2回に分けて掲載させていただきます。
最近は専らガマ口メインで製産しておりますが、その時その時で少しずつ仕様を変えていますので、色々試されてはいかがでしょうか?
ガマ口ならGreenP'sは負けません(笑)
最近暑いのもありますが、また地震が頻発していることが不安です。
自然災害はどうしようもないところもありますが。
7月後半ですね。
7月も後半に突入です。
福島県郡山市は、午後から湿度が上がって蒸し暑くなってきました。
クーラーの効いた部屋は肌寒いので上にもう1枚羽織っていますが、外に出たとたん暑くなります。
どうも世間一般のクーラー温度と僕(カミさんも)の適温が合わないみたいです。
会社以外でも、スーパーなどに行くと寒すぎて具合が悪くなることが多々あります。
人の車に乗せてもらった時も、エアコン全開で寒すぎるということも・・乗せてもらっているので文句も言えないですし、もう1枚上着持ってくれば良かった、と後悔するときがあります(笑)
僕は、特に北海道育ちなので気温変化に対する自己調節が下手くそです。
内地の方は、色々対策されているな〜と内地に来て8年経った今でも勉強になります。
土地が変わればやり方もそれぞれ。
自分のやり方と違うからやりづらい!と思うか。
それとも、土地の変化がおもしろいと思うか。
しかし、暑さには未だに慣れません(^^;
東北育ちのカミさんに色々聞いたりして対策しています。
福島県郡山市は、午後から湿度が上がって蒸し暑くなってきました。
クーラーの効いた部屋は肌寒いので上にもう1枚羽織っていますが、外に出たとたん暑くなります。
どうも世間一般のクーラー温度と僕(カミさんも)の適温が合わないみたいです。
会社以外でも、スーパーなどに行くと寒すぎて具合が悪くなることが多々あります。
人の車に乗せてもらった時も、エアコン全開で寒すぎるということも・・乗せてもらっているので文句も言えないですし、もう1枚上着持ってくれば良かった、と後悔するときがあります(笑)
僕は、特に北海道育ちなので気温変化に対する自己調節が下手くそです。
内地の方は、色々対策されているな〜と内地に来て8年経った今でも勉強になります。
土地が変わればやり方もそれぞれ。
自分のやり方と違うからやりづらい!と思うか。
それとも、土地の変化がおもしろいと思うか。
しかし、暑さには未だに慣れません(^^;
東北育ちのカミさんに色々聞いたりして対策しています。

(日常&雑貨)猪苗代で一泊
四十九日で、猪苗代のホテルで一泊してきました。
法事なので不謹慎ではありますが、先週からの新しい生活でつまづいたので、僕にとってはいい気分転換になりました。

昨日夕方の猪苗代です。
後ろに写っているのは猪苗代湖で、一周が60km以上とかなり大きな湖です。
日中は暑かったですが、朝晩はいい風が吹いていました。
今後は日常ネタが増えていくとは思いますが、もちろん雑貨やコーヒー関係のGreenP'sの活動も継続中です。

1週間前くらいに完成していますが、新しいガマ口です。
少しずつ紹介していきたいと思います。

コーヒー関係は、深煎りの在庫があるので、在庫によっては水出しコーヒーを追加したいと思ってます。
中煎りは、早くて週末にリトルブレンドの焙煎を考えています。
法事なので不謹慎ではありますが、先週からの新しい生活でつまづいたので、僕にとってはいい気分転換になりました。

昨日夕方の猪苗代です。
後ろに写っているのは猪苗代湖で、一周が60km以上とかなり大きな湖です。
日中は暑かったですが、朝晩はいい風が吹いていました。
今後は日常ネタが増えていくとは思いますが、もちろん雑貨やコーヒー関係のGreenP'sの活動も継続中です。
1週間前くらいに完成していますが、新しいガマ口です。
少しずつ紹介していきたいと思います。

コーヒー関係は、深煎りの在庫があるので、在庫によっては水出しコーヒーを追加したいと思ってます。
中煎りは、早くて週末にリトルブレンドの焙煎を考えています。
(雑貨)ガマ口のペンケース
今週は、もう1つ雑貨を・・。


紫系のガマ口ペンケースです!
椅子のポップな柄と紫のカラーの組み合わせが妙でおもしろいと思います!
今週から始まった新たしい生活は、前半は快調でしたが、後半にその反動で体調を崩して終わってしまいました。
この歳になって「頑張る」と「無理する」は、違うという事を改めて実感しました。
現状の自分をちゃんと認めて、その上で無理のないやり方を考えていかないとダメだと思いました。
こういう時代なんで、みなさん「無理」されている方が多いと思います。
ですが、「無理」は、時として取り返しのつかない事態を引き起こすこともあります。
今週の僕は、幸いそこまでの事態にはなりませんでしたが、自分の限界を見極める力も大事だなと思いました。
紫系のガマ口ペンケースです!
椅子のポップな柄と紫のカラーの組み合わせが妙でおもしろいと思います!
今週から始まった新たしい生活は、前半は快調でしたが、後半にその反動で体調を崩して終わってしまいました。
この歳になって「頑張る」と「無理する」は、違うという事を改めて実感しました。
現状の自分をちゃんと認めて、その上で無理のないやり方を考えていかないとダメだと思いました。
こういう時代なんで、みなさん「無理」されている方が多いと思います。
ですが、「無理」は、時として取り返しのつかない事態を引き起こすこともあります。
今週の僕は、幸いそこまでの事態にはなりませんでしたが、自分の限界を見極める力も大事だなと思いました。

雨と暑さ
今日は、朝の雨とその後の蒸し暑さが厳しい一日でした。
あまり雨が降らなかった梅雨が、今時期にまとめてきているような気がします。
これから夏もいよいよ本番・・楽しく過ごすためにも、体調管理はしっかりしないとダメですね!
・・よく、自分に言い聞かせています(^^;
あまり雨が降らなかった梅雨が、今時期にまとめてきているような気がします。
これから夏もいよいよ本番・・楽しく過ごすためにも、体調管理はしっかりしないとダメですね!
・・よく、自分に言い聞かせています(^^;

(雑貨)ミニガマ口
Blogのボリュームは小さくなりますが、ちょっとずつ更新は続けていきます。

ミニガマ口です!
久しぶりに小さいガマ口、やっぱりかわいいです!

裏側はこのようになってます。
今日は、シトロンさんに納品してきたようです。
大きめのガマ口のポーチなどを納品してきたようです!
コーヒーもペースは落ちますが、少しずつ納品していきます(次は水出しバッグ、リトルブレンド・・と続く予定です)
銘柄指定でコーヒーオーダーの方は、1〜2週間くらい余裕を持って連絡頂けると助かります。
福島県は、明日は雨だとか・・急激な温度変化に身体をやられないよう気を付けましょう!
ミニガマ口です!
久しぶりに小さいガマ口、やっぱりかわいいです!
裏側はこのようになってます。
今日は、シトロンさんに納品してきたようです。
大きめのガマ口のポーチなどを納品してきたようです!
コーヒーもペースは落ちますが、少しずつ納品していきます(次は水出しバッグ、リトルブレンド・・と続く予定です)
銘柄指定でコーヒーオーダーの方は、1〜2週間くらい余裕を持って連絡頂けると助かります。
福島県は、明日は雨だとか・・急激な温度変化に身体をやられないよう気を付けましょう!
(日常ネタに近い業務ネタ)新しい生活開始
私事ですが・・。
僕(珈琲国王)は、本日から約2年ぶりにサラリーマンに戻りました。
まあ長く続けられるかどうかは、身体の様子もみながらまだ未知数ですが、珈琲焙煎を中心としたGreenP's業務と兼業で頑張りたいと思います。
嫁の方は、引き続き雑貨製作&納品担当でGreenP'sの中心として活動していきます。
今後とも宜しくお願い致します。

庭のカマキリくん(ちゃん?)も、日に日に大きくなっています。
僕も負けずに頑張らないと・・ですね!
僕(珈琲国王)は、本日から約2年ぶりにサラリーマンに戻りました。
まあ長く続けられるかどうかは、身体の様子もみながらまだ未知数ですが、珈琲焙煎を中心としたGreenP's業務と兼業で頑張りたいと思います。
嫁の方は、引き続き雑貨製作&納品担当でGreenP'sの中心として活動していきます。
今後とも宜しくお願い致します。

庭のカマキリくん(ちゃん?)も、日に日に大きくなっています。
僕も負けずに頑張らないと・・ですね!
(雑貨)大きなビニールコーティングガマ口
ビニールコーティング生地のガマ口が出来ました!

3つほど・・ちょっとずつ形も変えているんですが、いかがでしょうか?


底は合皮です。
そこそこ水分などにも強い仕様となっておりますので、天候をみて使い分けるのもおもしろいかもしれないですね〜。


こちらはグリーン系のカラー。


こちらは、赤を基調としています。
色だけでも結構イメージが変わりますね!

奥行きは、共通してこのくらいです。
ふっくらたくさん入るほどではありませんが、容量は十分です!

庭の落花生が、地中にツルを伸ばし始めました。
地中で実がつくんです・・楽しみですね(^^)

ミニトマトも、ちょっとずつ色づきはじめました!
もう少しですね〜。
3つほど・・ちょっとずつ形も変えているんですが、いかがでしょうか?
底は合皮です。
そこそこ水分などにも強い仕様となっておりますので、天候をみて使い分けるのもおもしろいかもしれないですね〜。
こちらはグリーン系のカラー。
こちらは、赤を基調としています。
色だけでも結構イメージが変わりますね!
奥行きは、共通してこのくらいです。
ふっくらたくさん入るほどではありませんが、容量は十分です!

庭の落花生が、地中にツルを伸ばし始めました。
地中で実がつくんです・・楽しみですね(^^)

ミニトマトも、ちょっとずつ色づきはじめました!
もう少しですね〜。
at homeのフリーマーケットに行ってみました。
本日は、at home日和田店さん(福島県郡山市)のフリーマーケットに行ってみました!
うちは出店したわけではないのですが、単にフリーマーケットに行くのも好きなので(^^)

スペース自体は小さいですが、色々おもしろいお店がたくさんでした!


今日も結構暑い日だったので、出店されている方は結構大変だったのではないかと(^^;

今日は、バスでお出かけでした〜。

フリマでの収穫・・ファイヤーキングのカップを安く出しているお店がありまして、3つも買ってしまいました(笑)
そのうちの1つ・・緑系でカップ&ソーサのものを1つ欲しかったんです。
小さいネルでそのままカップに100cc落とせるので便利です!
うちは出店したわけではないのですが、単にフリーマーケットに行くのも好きなので(^^)

スペース自体は小さいですが、色々おもしろいお店がたくさんでした!


今日も結構暑い日だったので、出店されている方は結構大変だったのではないかと(^^;

今日は、バスでお出かけでした〜。

フリマでの収穫・・ファイヤーキングのカップを安く出しているお店がありまして、3つも買ってしまいました(笑)
そのうちの1つ・・緑系でカップ&ソーサのものを1つ欲しかったんです。
小さいネルでそのままカップに100cc落とせるので便利です!
(雑貨)帆布のガマ口
大きいガマ口です。
以前、色違い(ブルー)を納品してすぐ売れてしまったので(ありがとうございますm(__)m)、もう1つ作ってみました!

材質は帆布です。
耐久性もあり、質感もなかなかで良いですよ〜!
下部は合皮になります。

マチもそこそこあります。

口金は手縫いで、持ち手はウッド調になっております。
シンプルなので、流行廃りに関係なく長く使って頂けます(^^)

もはやうちの玄関先の住人(住虫?)となりつつあるカマキリちゃん。
脱皮して、一回り大きくなってました〜!
以前、色違い(ブルー)を納品してすぐ売れてしまったので(ありがとうございますm(__)m)、もう1つ作ってみました!
材質は帆布です。
耐久性もあり、質感もなかなかで良いですよ〜!
下部は合皮になります。
マチもそこそこあります。
口金は手縫いで、持ち手はウッド調になっております。
シンプルなので、流行廃りに関係なく長く使って頂けます(^^)

もはやうちの玄関先の住人(住虫?)となりつつあるカマキリちゃん。
脱皮して、一回り大きくなってました〜!
納品報告など
本日は、シトロンさんとpetit-pasさんへ納品に行ってきました。
まずシトロンさんから。
今回は、コーヒーのみです。

水出しに、久しぶりにレトロブレンドを納品しました。
アイスブレンドよりもう少し香りや苦味が欲しいという方におすすめです!
アイスブレンドと比較されてもおもしろいと思います(^^)

スイートブレンドも納品しました。
若干のモカマタリが、良い感じでやわらかさを出してくれていると思います(^^)
後述しますが、petit-pasさんへもスイートブレンドのドリップバッグを納品しました!
次はpetit-pasさんへの納品です。

先日紹介しましたミニガマ口一式を納品しました。
色々なバリエーションがありますので、ぜひどうぞ(^^)

アイスブレンドの水出しパックも販売中です!
本日、スイートブレンドのドリップバッグも4つほど納品しました。

うちのガマ口をいっぱい置いて頂いております!

こちらにも色々とうちの物が・・ありがたいですね(^^)

ベア展というコーナーもありました!
レベルの高い作家さんの作品がいっぱい展示されていて、おもしろかったです(^^)

ずらっと並んだボックス・・色々迷っちゃいそうですね(^^)

この作家さんは、名古屋の方らしいです。
いつもかわいいな〜と思って見ています!

僕が小銭入れで愛用している餃子ポーチの作家さんのボックスです。
餃子は人気らしく、在庫が1つでした〜。

アイスコーヒーの季節がきましたね・・コーヒーと他の飲料を上手く使って暑さを乗り切りたいと思います!
(コーヒーだけですと、脱水症状になるのでお気をつけください)
まずシトロンさんから。
今回は、コーヒーのみです。

水出しに、久しぶりにレトロブレンドを納品しました。
アイスブレンドよりもう少し香りや苦味が欲しいという方におすすめです!
アイスブレンドと比較されてもおもしろいと思います(^^)

スイートブレンドも納品しました。
若干のモカマタリが、良い感じでやわらかさを出してくれていると思います(^^)
後述しますが、petit-pasさんへもスイートブレンドのドリップバッグを納品しました!
次はpetit-pasさんへの納品です。

先日紹介しましたミニガマ口一式を納品しました。
色々なバリエーションがありますので、ぜひどうぞ(^^)

アイスブレンドの水出しパックも販売中です!
本日、スイートブレンドのドリップバッグも4つほど納品しました。

うちのガマ口をいっぱい置いて頂いております!

こちらにも色々とうちの物が・・ありがたいですね(^^)

ベア展というコーナーもありました!
レベルの高い作家さんの作品がいっぱい展示されていて、おもしろかったです(^^)

ずらっと並んだボックス・・色々迷っちゃいそうですね(^^)

この作家さんは、名古屋の方らしいです。
いつもかわいいな〜と思って見ています!

僕が小銭入れで愛用している餃子ポーチの作家さんのボックスです。
餃子は人気らしく、在庫が1つでした〜。

アイスコーヒーの季節がきましたね・・コーヒーと他の飲料を上手く使って暑さを乗り切りたいと思います!
(コーヒーだけですと、脱水症状になるのでお気をつけください)
(雑貨)小さいガマ口色々
久しぶりに小さいガマ口がたくさんできました!
ちょっとしたプレゼントなどにも最適です(^^)
近日中に、petit-pasさんへ納品予定です!

比較用スケールを置くのを忘れてしまいました(^^;
小さいもので横10cm、ちょっと大きめのもので13cmくらいです




柄物なので、色々なバリエーションが楽しめます(^^)
何個かで使い分けてもおもしろいかも知れないですね〜!


庭のカマキリあかちゃんが、だいぶ大きくなってきました(2〜3cmくらい)
どうもこの植物がお気に入りらしく、いつ庭にいってもこの辺にいます(^^)
ちょっとしたプレゼントなどにも最適です(^^)
近日中に、petit-pasさんへ納品予定です!
比較用スケールを置くのを忘れてしまいました(^^;
小さいもので横10cm、ちょっと大きめのもので13cmくらいです
柄物なので、色々なバリエーションが楽しめます(^^)
何個かで使い分けてもおもしろいかも知れないですね〜!


庭のカマキリあかちゃんが、だいぶ大きくなってきました(2〜3cmくらい)
どうもこの植物がお気に入りらしく、いつ庭にいってもこの辺にいます(^^)