4月最終日
今日で2014年4月も終わりですね。
毎年ながら、もう1年の1/3が終わったのかと思ってしまいます。

昨日撮った近所の地下歩道。
未だに地下歩道にもぐって地上に出る瞬間が、なんとなくわくわくします(笑)
明日明後日頃まで天気が不安定だそうです。
急な天候の変化に気をつけましょう!

毎年ながら、もう1年の1/3が終わったのかと思ってしまいます。

昨日撮った近所の地下歩道。
未だに地下歩道にもぐって地上に出る瞬間が、なんとなくわくわくします(笑)
明日明後日頃まで天気が不安定だそうです。
急な天候の変化に気をつけましょう!

(雑貨)カンガルーがま口バッグ&雑記
先日紹介しましたカンガルーガマ口バッグ(仮称)の他バリエーションを紹介します。



↑先日のものとは打って変わって、今度は青っぽいカラーの物になります。
一見同じ様に見えますが、微妙に違います。
ちょっとグリーンがかっているような青が、とても鮮やかに見えますね〜。
これからの季節にも合うかと思います(^^)


↑5月4日のat home日和田店さんへ出店する際には、コーヒー類も若干出す予定です。
今シーズン初めてのアイスコーヒーブレンドも水だしバッグで出す予定です(^^)
所用で愛知県に行くかもしれませんでしたが、頓挫しそうですので、僕もフリーマーケットに参加するかもしれません。

↑最近、久しぶりにまたフィルムカメラもやっています。
このカメラ、初版は1973年発売のものですが、軽くて使いやすい名器でとても重宝しています!
手持ちのデジタル1眼レフが大きいものばかりなので、最近富士フィルム社製のXシリーズというデジタルカメラが気になります(レンズ交換が出来る上位モデル)
ただ、価格が結構高くて・・一昔前に比べたら安いものですが、それでも今の僕には高嶺の花です(^^;
EPSONのRD-1という名器もありますが、高価すぎる上にいよいよ製造中止になりそうな予感・・うーむ。




↑先日のものとは打って変わって、今度は青っぽいカラーの物になります。
一見同じ様に見えますが、微妙に違います。
ちょっとグリーンがかっているような青が、とても鮮やかに見えますね〜。
これからの季節にも合うかと思います(^^)


↑5月4日のat home日和田店さんへ出店する際には、コーヒー類も若干出す予定です。
今シーズン初めてのアイスコーヒーブレンドも水だしバッグで出す予定です(^^)
所用で愛知県に行くかもしれませんでしたが、頓挫しそうですので、僕もフリーマーケットに参加するかもしれません。

↑最近、久しぶりにまたフィルムカメラもやっています。
このカメラ、初版は1973年発売のものですが、軽くて使いやすい名器でとても重宝しています!
手持ちのデジタル1眼レフが大きいものばかりなので、最近富士フィルム社製のXシリーズというデジタルカメラが気になります(レンズ交換が出来る上位モデル)
ただ、価格が結構高くて・・一昔前に比べたら安いものですが、それでも今の僕には高嶺の花です(^^;
EPSONのRD-1という名器もありますが、高価すぎる上にいよいよ製造中止になりそうな予感・・うーむ。

(雑貨)カンガルーがま口バッグ
ちょっと面白いがま口バッグの新作です!

一見ちょっとおしゃれなふつーのがま口バッグに見えますが・・。
実は、 手前の花柄部分は着脱可能なポーチがくっついております!
題名のカンガルーがま口という名前は、僕が勝手につけた名称なので、制作者の許可はもらってません(^^;
他にも作ってありますが、少しずつ紹介させていただきます。


一見ちょっとおしゃれなふつーのがま口バッグに見えますが・・。
実は、 手前の花柄部分は着脱可能なポーチがくっついております!
題名のカンガルーがま口という名前は、僕が勝手につけた名称なので、制作者の許可はもらってません(^^;
他にも作ってありますが、少しずつ紹介させていただきます。

焙煎報告
だんだん暖かくなってきましたね〜!
まだ「暑い」というほどではないので、今くらいが一番過ごしやすい気がします。
焙煎も、今くらいが一番やりやすいですね〜。

今日の焙煎は、6釜ほど。
5月4日のat homeさんのフリーマーケットにも、少しだけ持って行く予定です。

スイートブレンド(春ver)用の浅煎り。

アイスブレンド用のやや深煎りです。
<今日の焙煎>
・コロンビア 300g
・メキシコ 300g
・イエメン モカクラシック 300g
・コロンビア深煎り 300g
・キリマンジャロ深煎り 300g
・インドモンスーン深煎り 300g
<ブレンド>
・スイートブレンド(春)(豆/粉、ドリップバッグ)
・アイスブレンド(豆/粉、水だしバッグ)
まだ「暑い」というほどではないので、今くらいが一番過ごしやすい気がします。
焙煎も、今くらいが一番やりやすいですね〜。

今日の焙煎は、6釜ほど。
5月4日のat homeさんのフリーマーケットにも、少しだけ持って行く予定です。

スイートブレンド(春ver)用の浅煎り。

アイスブレンド用のやや深煎りです。
<今日の焙煎>
・コロンビア 300g
・メキシコ 300g
・イエメン モカクラシック 300g
・コロンビア深煎り 300g
・キリマンジャロ深煎り 300g
・インドモンスーン深煎り 300g
<ブレンド>
・スイートブレンド(春)(豆/粉、ドリップバッグ)
・アイスブレンド(豆/粉、水だしバッグ)

(雑貨)がま口バッグ&ミニがま口(ストラップ付き)
新しいがま口商品の紹介です!


ハンバーガマ口??
ちょっとファンキーな一風変わったがま口になりました!
口金も、一見がま口に見えないシャープなものとなっております。
この口金は、開ける時に力がいらないので、楽に開閉ができるという特徴もあります。
僕も、次回のがま口バッグは、こういう口金で作ってもらおうかなと(笑)

こちらも口金は同じですが、こちらは落ち着いた感じになっております。
柄がシンプルでかわいいです。

こちらは小さいがま口で、ストラップがついています。
使い方次第で色々便利にかなと思います。
私事ですが、今日の午前は息子の幼稚園の保育参観に顔を出してきました。
午後は、開成山公園(福島県郡山市)に遊びに行きまして。

この公園、なぜがSLが展示されているのです。
いつも息子と二人で「中に入ってみたい」と言っています(笑)
(ちなみに、柵には鍵がかかっていて入る事はできません)



ハンバーガマ口??
ちょっとファンキーな一風変わったがま口になりました!
口金も、一見がま口に見えないシャープなものとなっております。
この口金は、開ける時に力がいらないので、楽に開閉ができるという特徴もあります。
僕も、次回のがま口バッグは、こういう口金で作ってもらおうかなと(笑)

こちらも口金は同じですが、こちらは落ち着いた感じになっております。
柄がシンプルでかわいいです。

こちらは小さいがま口で、ストラップがついています。
使い方次第で色々便利にかなと思います。
私事ですが、今日の午前は息子の幼稚園の保育参観に顔を出してきました。
午後は、開成山公園(福島県郡山市)に遊びに行きまして。

この公園、なぜがSLが展示されているのです。
いつも息子と二人で「中に入ってみたい」と言っています(笑)
(ちなみに、柵には鍵がかかっていて入る事はできません)

飲めない宴会は辛い
私事ですが。
今日は会社の飲み会だったんですが、今体調が今ひとつでしばらく酒は控えています。
酒が飲めない飲み会に参加というのは、結構辛いものでした(^^;
次回は、ちゃんと飲める身体で参加したいものです〜。

今日は会社の飲み会だったんですが、今体調が今ひとつでしばらく酒は控えています。
酒が飲めない飲み会に参加というのは、結構辛いものでした(^^;
次回は、ちゃんと飲める身体で参加したいものです〜。

at homeのフリーマーケット参加します。
GWの5月4日、at home日和田店(福島県郡山市)のフリーマーケットに参加予定です!
今回はハンドメイドのみではなくリサイクル品なども出品する予定です。
もちろんハンドメイド雑貨やコーヒー関係も販売予定ですので、宜しければぜひお待ちしています!
(僕は、別件で欠席するかもしれませんが、カミさんが出店します)

先日焙煎したイエメン クラシックマタリの深煎り豆です。
かなり妖艶でクラクラするような香りを出すミステリアスな豆となりました。
夜にゆっくりと一杯を飲むのには最適です〜。
どちらかというと、大人の味です。

今回はハンドメイドのみではなくリサイクル品なども出品する予定です。
もちろんハンドメイド雑貨やコーヒー関係も販売予定ですので、宜しければぜひお待ちしています!
(僕は、別件で欠席するかもしれませんが、カミさんが出店します)

先日焙煎したイエメン クラシックマタリの深煎り豆です。
かなり妖艶でクラクラするような香りを出すミステリアスな豆となりました。
夜にゆっくりと一杯を飲むのには最適です〜。
どちらかというと、大人の味です。

(雑貨)ガマ口バッグ(丸い口金)
大きめのショルダーガマ口の新作です!

最近作っていた形のものとを一見同じように見えますが。

フラップちっくな部分を持ち上げてみると、水平ではなく上が丸い口金となっております!
僕が使っている四角形に比べると、ポップな感じですので女性の方にはこちらもオススメです(^^)


最近作っていた形のものとを一見同じように見えますが。

フラップちっくな部分を持ち上げてみると、水平ではなく上が丸い口金となっております!
僕が使っている四角形に比べると、ポップな感じですので女性の方にはこちらもオススメです(^^)

撃たれる
物騒なタイトルですが(^^;
今朝、本職の職場にワーゲンバスで出勤したら、会社近くの道を歩いている小学生の子達に傘を鉄砲にみたてて「バンバン」と撃たれました。
車の中から、僕も指をピストルの形にして「パン」とやったら喜んでました。
朝から何をやっているんだろうとふと(笑)

今朝、本職の職場にワーゲンバスで出勤したら、会社近くの道を歩いている小学生の子達に傘を鉄砲にみたてて「バンバン」と撃たれました。
車の中から、僕も指をピストルの形にして「パン」とやったら喜んでました。
朝から何をやっているんだろうとふと(笑)

(雑貨)ドール用ガマ口
またガマ口製品ですが、ちょっと違う趣向のものを。

ドール用の小さいガマ口です!
ガマ口はあくまで実用品ではありますが、このようにマスコットにしてもおもしろいですね!

色々なバリエーションをつくりました!
他にも棚などにディスプレイなどしてもおしゃれかもしれません。
ユーザーさん次第で色々使えると思います(^^)


ドール用の小さいガマ口です!
ガマ口はあくまで実用品ではありますが、このようにマスコットにしてもおもしろいですね!

色々なバリエーションをつくりました!
他にも棚などにディスプレイなどしてもおしゃれかもしれません。
ユーザーさん次第で色々使えると思います(^^)

近所の桜
市内はだいぶ葉桜になっていますが、近所の貯水池沿いの桜は、まだ結構咲いていました。
日の当たり方などで違うのかもしれません。

若干葉桜にもなっていましたが、見応えのある桜でした。

息子と二人で行きました。
のびのびと遊べてよかったみたいです(^^)

息子が撮影した1枚です。

今シーズン初めててんとう虫を見ました。

また来年もここに見に来たいですね!

今日使った2台のカメラ。
フィルムとデジタルですが、このデジタル1眼も、もうすぐ10年選手です。
スペックだけみたらスマホカメラにも劣りますが、シャッターとミラーアップのカシャンという音は何にも代え難い楽しみがあります。
カメラそのものには不満はないんですが、単焦点とかもう少しレンズなどがあってもいいかなと最近思います。
(ここ10年でレンズも軽いものなどが増えていますしね)
日の当たり方などで違うのかもしれません。

若干葉桜にもなっていましたが、見応えのある桜でした。

息子と二人で行きました。
のびのびと遊べてよかったみたいです(^^)

息子が撮影した1枚です。

今シーズン初めててんとう虫を見ました。

また来年もここに見に来たいですね!

今日使った2台のカメラ。
フィルムとデジタルですが、このデジタル1眼も、もうすぐ10年選手です。
スペックだけみたらスマホカメラにも劣りますが、シャッターとミラーアップのカシャンという音は何にも代え難い楽しみがあります。
カメラそのものには不満はないんですが、単焦点とかもう少しレンズなどがあってもいいかなと最近思います。
(ここ10年でレンズも軽いものなどが増えていますしね)

納品報告&焙煎報告
本日も、シトロンさんへ納品してきました。
女の子向けの移動ポケットの追加納品でした。
昨日納品した(と思われる)男の子向けの移動ポケットですが、追加で紹介します。


昨日納品したところ、女の子向けも需要が多いという事でしたので、追加させていただきました。
色々なバリエーションがありますので、ぜひシトロンさんへお越しの際には、手にとってみて下さい!
続いて本日の焙煎です。

今日の焙煎4釜は、全てフレンチクラスの深煎りです。
夏向けに深煎りの調子も見始めています。
アイスコーヒーのブレンドはもう少し浅い煎りですが、パンチのあるアイスにもこのフレンチはぴったりです!
フレンチは、レトロというブレンドに使います。
<今日の焙煎>
・エチオピア(ナチュラル) 深煎り 300g
・イエメン(モカクラシック)深煎り 300g
・ブラジル 深煎り 300g
・マンデリン 深煎り 300g
<ブレンド>
・レトロ(検討中)(豆/粉、水出しバッグ)

女の子向けの移動ポケットの追加納品でした。
昨日納品した(と思われる)男の子向けの移動ポケットですが、追加で紹介します。


昨日納品したところ、女の子向けも需要が多いという事でしたので、追加させていただきました。
色々なバリエーションがありますので、ぜひシトロンさんへお越しの際には、手にとってみて下さい!
続いて本日の焙煎です。

今日の焙煎4釜は、全てフレンチクラスの深煎りです。
夏向けに深煎りの調子も見始めています。
アイスコーヒーのブレンドはもう少し浅い煎りですが、パンチのあるアイスにもこのフレンチはぴったりです!
フレンチは、レトロというブレンドに使います。
<今日の焙煎>
・エチオピア(ナチュラル) 深煎り 300g
・イエメン(モカクラシック)深煎り 300g
・ブラジル 深煎り 300g
・マンデリン 深煎り 300g
<ブレンド>
・レトロ(検討中)(豆/粉、水出しバッグ)

納品報告
本日、シトロンさんへ納品してきました。
昨日紹介しました移動ポケット、コーヒー関係などを納品です。
コーヒーは、リトルブレンドの春バージョンをやっと納品できました。
色々ブレンドに苦慮してしまって長引いてしまいました(^^;
私事ですが。

リサイクルショップで小さい机を購入しました。
椅子に座るより、直に座った方がなんとなく落ち着く性格なので(笑)

昨日紹介しました移動ポケット、コーヒー関係などを納品です。
コーヒーは、リトルブレンドの春バージョンをやっと納品できました。
色々ブレンドに苦慮してしまって長引いてしまいました(^^;
私事ですが。

リサイクルショップで小さい机を購入しました。
椅子に座るより、直に座った方がなんとなく落ち着く性格なので(笑)

(雑貨)移動ポケット
前回製作するまで僕は全くしらなかった雑貨ですが、移動ポケットを紹介します。

クリップでとめられるポケットです。
もう1つポケットが欲しいんだけど、わざわざ小さいバッグまではなぁ・・って時にぜひ!


クリップでとめられるポケットです。
もう1つポケットが欲しいんだけど、わざわざ小さいバッグまではなぁ・・って時にぜひ!

(雑貨)ポケットティッシュケース
久しぶりにポケットティッシュケースができました!

あまり派手なものはありませんが、バッグの中におひとついかがでしょうか?
僕も、ポケットティッシュケースは結構活用しています!
喉がなかなか良くならず、どうしたものか悪戦苦闘しています。
2週間以上も痛みがひかないのは、本当に珍しいです。


あまり派手なものはありませんが、バッグの中におひとついかがでしょうか?
僕も、ポケットティッシュケースは結構活用しています!
喉がなかなか良くならず、どうしたものか悪戦苦闘しています。
2週間以上も痛みがひかないのは、本当に珍しいです。

花粉症の季節
喉が痛くなってから2週間、なかなか良くなりません。
もしかして花粉症かと思いましたが、病院ではそのような見解はみられなかったようです。
花粉症の方は、辛そうです。
今年は花粉は少ない方みたいですが、早く収まるとよいなと思います。

最近家族で読んでいる漫画です。
池波正太郎さん原作を漫画化したもので時代劇ですが、うどんやみそ汁などが色々出てくると、妙に和食が食べたくなってしまいます(笑)

もしかして花粉症かと思いましたが、病院ではそのような見解はみられなかったようです。
花粉症の方は、辛そうです。
今年は花粉は少ない方みたいですが、早く収まるとよいなと思います。

最近家族で読んでいる漫画です。
池波正太郎さん原作を漫画化したもので時代劇ですが、うどんやみそ汁などが色々出てくると、妙に和食が食べたくなってしまいます(笑)

桜はまだ&焙煎報告
全国各地で桜が開花しておりますが、福島県郡山市は、まだつぼみが多いみたいです。
久しぶりに天気のよい週末でしたが、風は強いですね。

近くの貯水地沿いの桜。
来週にはだいぶ開花しているでしょうか?

カモさん達も、暖かくなってきたせいかいつもより元気に見えました。

ばしゃばしゃ・・と。
<今日の焙煎>
・コロンビア 300g
・キリマンジャロ 300g
・モカマタリ 300g
・エチオピアナチュラル 300g
<ブレンド>
・リトルブレンド(春)(豆/粉、ドリップバッグ)

久しぶりに天気のよい週末でしたが、風は強いですね。

近くの貯水地沿いの桜。
来週にはだいぶ開花しているでしょうか?

カモさん達も、暖かくなってきたせいかいつもより元気に見えました。

ばしゃばしゃ・・と。
<今日の焙煎>
・コロンビア 300g
・キリマンジャロ 300g
・モカマタリ 300g
・エチオピアナチュラル 300g
<ブレンド>
・リトルブレンド(春)(豆/粉、ドリップバッグ)
