焙煎報告

本日は、4釜焙煎でした。


4釜とも深煎りだったので、周囲温度が35℃に・・でも、半袖&裸足で焙煎は危ないですからねぇ(^^;
うちの焙煎機、熱い薄皮とかバンバン飛びますから〜。

<今日の焙煎>
・キリマンジャロ深煎り 800g
・ブラジル深煎り    400g
・モカ深煎り      400g

<今日の焙煎で製作可能なブレンド>
・レトロブレンド(豆/粉、水出しバッグ)
※製作可能な量は、ブレンドによって変わります。  

ガマ口製作中〜 & 七夕ですね〜

相変わらず(?)ガマ口製作中です〜!


ビニールコーティングや革のものなど色々・・秋になるとイベント参加もあると思うので、今時期からちょっとずつですが用意を開始しております。
通常納品か、イベント販売か・・その時その時で決めるのでなんともですが(笑)


ガマ口用の口金も大量発注(笑)
大金持ち・・ならぬ大口金持ちです(^^;

昼間は、所用で猪苗代に行ってました。
帰ってきてふと思ったんですが・・今日は七夕ですね〜。
正直、星座などは全然わからないのですが・・(^^;
一応星が出ていたので・・


あっちかな


こっちかな

・・なんて思いながら空を見ていたのですが。
うーん・・正直どれが織り姫でどれが彦星か全然わかりませんでした(^^;
でも、きっと視界には入っているはず・・。  

雑貨ショップGreenP's at 2013年07月07日21:15Comments(2)雑貨関係

運営体制(特にコーヒー関係)の変更報告

今日は、福島県郡山市は暑かったです(^^;
特に日中はずっと太陽が出てて1時間も外にいたらぐったりでした〜。


アイスコーヒーがますます美味しい季節です!




庭のカマキリ赤ちゃんも、だんだん大きくなってきました!


と前置きが長くなりまして、本題です(^^;

私事ですが。

GreenP'sで焙煎管理&ネット関係管理を行ってきた私、珈琲国王ですが、7月16日から2年ぶりにサラリーマンに戻る事となりました(厳密に言うとサラリーマンが主にはなりますが、GreenP's業務と兼任)
皆様から常に心配して頂いた事故による右上半身の症状についても、2年ちょっとの治療の甲斐があって、ある程度までは改善しました。
また、身体損傷箇所も、最近になってやっと詳細に判明してきたので、今後は治療についても、より患部に集中して受けられる見込みとなりました。
応援して頂いたたくさんの御客様、商品を扱って頂いておりますお店の方々、本当に心から感謝しておりますm(__)m


したがって、僕が主に管理していたGreenP'sの分野について、色々と体制立て直しを図っております。

まず自家焙煎コーヒー関係です。
具体的には、今後は週末に集中して少ない回数の焙煎となりますので、今の焙煎機の数倍の量が一回で焼ける本格的な業務用焙煎機の導入を検討しております(導入まではもうしばらく後になるかと思いますが)
個別のコーヒー発注につきましては、今まで使用していた焙煎機を多少改良し、少量焙煎に使用するなどで対応する予定ですので、引き続きお願い致します。
尚、今後は週末に集中して焙煎しますので、極力早めに発注頂けると、焙煎計画が立てやすいので助かります。
(うちのコーヒーはそこまでたくさんのメニューはありませんが、在庫によっては、複数の銘柄発注には同時に対応出来ない場合も御座いますので御了承願います)
コーヒーの完成度につきましては、最近長年コーヒー屋さんを営んでいる方々からも、なかなかの評価を頂けるようになってきたので、さらなる完成度を目指して頑張りたいと思います。
コーヒー教室は、職場の勤務状況をある程度把握できるまでは休止とさせて頂きますが、日曜日など可能な場合も御座いますので、なるべく近いうちに再開できるよう検討致します。

ネット関係につきましては、今まではほぼ毎日行っていたBlog更新が、今後は週に1〜数回程度になると思います。
新作や納品状況などは極力こまめに伝えていきたいので、宜しくお願いします。
正式に公開はしておりませんが、TwitterやFacebookでのやりとりは、僕が行っているので、確認については、早くてその日の夜になります。
メールについては、嫁がある程度日中に管理していますので、確実なやりとりはメールの方が良いかと思います。

尚、嫁(GreenP's)は、雑貨関係&納品を中心に今までと体制の変更は御座いません。
落ち着くまでは、何かと御迷惑おかけしますが、宜しくお願い致します。




本日は、ビックパレット(福島県郡山市)で行われていた「忘れ物市場」へ行ってきました。
色々なところで拾われた期限切れの忘れ物の販売と思われますが、すごい人混みでした(^^;
僕は数分で限界を感じて出てきましたが、嫁は一生懸命掘り出し物を探してました〜、女性陣は強い!


こんな掘り出し物を見つけてくれました(^^)
普段のバッグの肩紐につけられるカメラ用のミニバッグがほしかったんですが、ちょうどドンピシャなものがありまして。
メインバッグと同じPORTERのものだったので、嬉しいです(^^)
・・というか、最近僕の使用品はPORTERばかり(笑)

GreenP's自体は、今まで以上に発展させていく所存ですので、変わらないお付き合いの程、宜しくお願い致しますm(__)m  

雑貨ショップGreenP's at 2013年07月06日21:07Comments(2)雑貨ショップ関係

納品報告(シトロンさん)

話が前後しますが、本日午前にシトロンさんへ納品してきました!


先日紹介しました大きめのガマ口を納品しました。
ぜひ一度手に取ってみていただければと思いますm(__)m


うちのボックスです。
右のボックスさんも、商品がたくさんでした〜。


今日のボックス内の様子です。
少しすっきりしてますが、色々な物がありますので、ぜひ見て見てください〜。


ネコちゃんストラップも納品しました。
お出かけの時にさりげなく連れて行ってあげてください(^^)


コーヒーのおまけです。
どんぐりやマトちゃんコースターもございます。
コーヒーお買い上げの方に、どれか1つプレゼントです(^^)


水出しコーヒーバッグ、大と小どちらもございます。
これからどんどん暑くなるので、夏のお供にぜひ御利用下さい!


リッチブレンドです。
マンデリンとインドのほろ苦さとコクが特徴ですが、飲みやすいので、ぬるめでもグッとくる味が好きな方にもオススメです。
豆とドリップバッグがございます。


リトルブレンドも少し在庫があります(次回入荷は、もう少し後になると思います)
軽い口当たりとお手頃価格で、GreenP's通年のベストセラーです!
夏場は、ぬるめでもスッと飲めるような味にしてますので、クーラー下で冷たい物ばかりはちょっと・・という方にもオススメです。  

雑貨ショップGreenP's at 2013年07月05日20:51Comments(0)雑貨ショップ関係

焙煎報告

今日は6釜焙煎でした。


だんだん暑い季節になってきました・・焙煎中も周囲は30℃を超えてました(^^;


中煎り・・というより浅煎りのコロンビアです。
飲みにくい酸味を緩和して、夏場で常温まで冷えた時でも飲みやすいように焙煎してます。


深煎りにしても心地よい香りが残るキリマンジャロです。
深煎りの中では、割と浅い方です。


こちらはブラジルの深煎り。
かなり深くまで煎っているので結構苦味が出ますが、アイスブレンドにはこのブラジルを入れないとピシっとした味にならないのです。

<今日の焙煎>
・モカ         400g
・モカマタリ      400g
・コロンビア      400g
・コロンビア深煎り   400g
・キリマンジャロ深煎り 400g
・ブラジル深煎り    400g

<今日の焙煎で製作可能なブレンド>
・スイートブレンド(豆/粉、ドリップバッグ)
・アイスブレンド(豆/粉、水出しバッグ)
※製作可能な量は、ブレンドによって変わります。  

(雑貨)ガマ口色々

シンプルなガマ口がいくつかできました〜。


4つほど。
大きさもそんなに大きくはないので、シンプルに使いこなせる一品だと思います。




下のガマ口のみ、裏と表の柄が異なります。


こちらは、裏と表が同じ柄になります。


マチはありませんが、このくらいのふくらみはあります(^^)  

雑貨ショップGreenP's at 2013年07月04日20:35Comments(0)雑貨関係

(雑貨)大きめのガマ口3種類

久しぶりに大きいガマ口ができました!


派手ではないですが、さりげない存在感のある仕上がりとなっております!






ブルーで、今まであまりなかった系統のガマ口です!
少し大人っぽい感じもだしつつ(^^)
口金と持ち手はシンプルで。






こちらは台形型です。
口金は縫い付けではなく、接着方式です。






こちらも台形型のバリエーション違いです。


台形型のガマ口は、ガバっと開くので出し入れが楽だと思います(^^)

余談ですが、今回から大きさ比較用の参考物をペンから30cmの竹定規に変えました(笑)  

雑貨ショップGreenP's at 2013年07月03日20:37Comments(0)雑貨関係

(一部の人間へ)悪徳商法系のコメントはお止め下さい!

(一般的に御利用して頂いている方には全く関係のない記事です。)

あまり書きたくないのですが、一部の悪徳業者についてちょっと度が過ぎるので・・。

うちのBlogはコメントを承認制にしているので、GreenP'sが公開しても良いと判断したものを公開しております。
大半が、我々の商品や技術についてのお褒めでしたり、たまには問題点や改善点を指摘して頂ける時もございます。
賞賛、クレーム、ご指摘などのコメントは、GreenP'sにとって貴重なコメントですので公開させて頂いております。
決して御客様からの意見を選り好みして公開/非公開をしているわけではございません。

ではなぜ承認制にしているのか・・残念ながら、明らかに「悪徳」と思われる業者の広告的なコメントがぽつぽつ入るからです。
このような業者は、無差別で悪徳コメントを拡散させるシステムを採択している場合が多いので、それを防ぐ為に「画像承認」を採用しているBlogもありますが、コメントを書いて頂いた上に「読みにくい画像に出ているアルファベットを入力させる」という負担を上乗せさせてしまうことは避けたいのです・・なんだかBlog運営者から上から目線で見られているようで、この承認制度が出始めた頃は、不快に思ったことすらありました(今は意図がわかるので思いませんが)
ただ、悪徳コメントが次から次から入ると、せっかく頂いた一般コメントを見逃したり、間違えて削除してしまう可能性もあるので、承認制にして悪徳コメントを非公開しているから問題ないとは言えないのです。
(おそらくこのBlogを運営してからは、一般コメントを削除してしまったことはないと思うのですが・・)

※大部分の方には、不愉快な記事となり申し訳ありませんでした。
 Blogを運営されている方は、多かれ少なかれ似たような経験をされていると思いますが、お気をつけください。


(悪徳業者へ)
悪徳コメントは、当然うちでは公開しておりませんが、最近あまりにも多くて気分が悪いので書かせて頂きました。
特に下記のようなコメントを残すのは、今後絶対に止めてください!

<悪徳業者のコメント例>
※日本語がおかしい事から、海外拠点の偽造品系が多いと思われます。
 また、はり付けられていたリンクは消してあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お名前: 当店はまともな商売をします

コメント:

当店はまともな商売をします
詐欺をしません
安心して買って下さい
当店で商品の取引先を買います
すべて商品が満足すると言います
よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お名前: 信用第一、

コメント:

信用第一、
良い品質、低価格は
 私達の勝ち残りの切り札です。
★かまわないです
歓迎して次回買います
よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お名前: 経営方針2013.

コメント:

経営方針2013.
こんにちは
予約します
当日商品を出しました
4-7日到着します。
よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お名前: 2013年★人気直営店老舗

コメント:

2013年★人気直営店老舗
◆★ 誠実★信用★顧客は至上
●在庫情報随時更新!
◆100%品質保証 !満足保障100%!
◆経営方針:現物写真、品質を重視、納期も厳守、信用第1!
◆広大な客を歓迎してご光臨!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お名前: ?????????????

コメント:

あなたのウェブサイトは非常に美しいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お名前: 商品は売り出します

コメント:

商品は売り出します
みんなを歓迎して来ます
予約します
見学します
中の品種は多いです
デザインはそろっています
歩いたことがあって通ります
機会は逃さないでください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お名前: lvbagweb

コメント:

特恵の活動、行う中で
当店の商品は特恵を与える。
当店は主に経営する商品:かばん.バッグ .財布 .キーケース. 手帳.腕時計など.
買う多く送る多いこと
古い取引先を歓迎します。
買います
よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  

雑貨ショップGreenP's at 2013年07月03日13:38Comments(0)Blog、HPについて

夏になってきましたね〜

7月に入り、日によっては暑い日が出てきましたね〜。

そんな中、大きめのガマ口を製作中です〜!

他にも形状や口金など、色々なバリエーションの物を製作中です(^^)
まだしばらくはガマ口旋風は止まりそうもありません(笑)




暑くなると「アレ」が発生するので、対処にこれの出番もちらほら・・(^^;


とうきび(とうもろこし)も美味しい時期になってきています(^^)
食べ終わった芯がもさもさなのが都会の食べ方、一粒ずつきれいに取れているのが田舎者の食べ方・・と昔、父親に聞いた事があるような・・全く根拠のない話ですね(笑)


夏は、アイスコーヒーも良いですが、常温のぬるめのコーヒーも良いです。
酸味も苦味もおだやかな浅煎り系のコーヒーが合います(^^)
(写真は、うちのコロンビアです)


冷たい物ばかり飲むと体調を崩しやすいので、バランスに気を付けましょう〜!  

雑貨ショップGreenP's at 2013年07月02日19:12Comments(0)日常

ポーチ

こちらも、既にpetit-pasさんへ納品済みだったかと思いますが、手提げポーチの紹介をさせて頂きます。


フラップ式のシンプルなポーチです。





内側はキルト地になっております。
ゲーム機(ニンテンドーDSなど)を入れるのにも丁度良い大きさです(^^)

そういえば、うちにあるDSは初代機・・今は、大きい3DSがあったり色々ですね〜!
最近ゲームはあまりやりませんが、マリオのシリーズだけはやりたい気がします(笑)  

雑貨ショップGreenP's at 2013年07月01日20:09Comments(0)雑貨関係

焙煎報告

2週間ぶりの焙煎でした。
夏はホットコーヒーを飲む御客様が少なく、焙煎する銘柄も水出しが中心のアイスコーヒー向けが多くなるので、一回に店頭に並ぶバリエーションはちょっと減ります。


今日は7釜焙煎で、久しぶりに浅めの焙煎のみでした。
可能なら今週は深煎り用にもう1度焙煎を行いたいと思ってます。

今日、本当は6釜焙煎だったんですが、モカ1釜の投入量を間違えてしまったので、1回多くなっちゃいました(笑)
どうりで変に釜のまわる音が軽いし、温度計の温度上昇が早いなと・・プロセス間違えると味も変わっちゃうので(^^;


今日は涼しかったですが、これから焙煎は暑さとの戦いになります(笑)


前回リッチブレンドを納入したとき以来、久しぶりにマンデリンを焼きました。
冬場より少し焙煎度合いを浅めにしています。

<今日の焙煎>
マンデリン 800g
モカ    400g
ブラジル  400g
グァテマラ 400g
インド   400g
モカ    300g(失敗・・自家消費用)

<今日の焙煎で製作可能なブレンド>
・リッチブレンド(豆/粉、ドリップバッグ)
※製作可能な量は、ブレンドによって変わります。