ワーゲンバス リフレッシュ

私事ですが。

2週間ほど、いつもの整備工場にワーゲンバスを預けていました。

ワーゲンバス リフレッシュ


↑久々に帰ってきました。
購入してもうすぐ7年になりますので、ガソリンを噴射するキャブレーターという部品のオーバーホールを始め、色々と調整してもらいました。
見違えるくらいキビキビと走る様になって嬉しいですね!
このバスは、来年で製造されてから50年になるので(言い方を変えると、50年落ちの車です!!)半世紀ですね。
製造当時から日本に輸入されていた車なので、半世紀の日本の道を知っている車かもしれませんね。

今の交通についていくのは、少し大変な部分もありますが、今でも通勤に遠出にと活躍してくれるのは、ある意味すごいなと思います。
ワーゲンバス リフレッシュ


同じカテゴリー(日常)の記事画像
5月7日の記事
納品報告等&HPリニューアル計画中
お盆が明けて
焙煎報告、梅酒
甘酒
運動会
同じカテゴリー(日常)の記事
 5月7日の記事 (2017-05-07 15:37)
 納品報告等&HPリニューアル計画中 (2016-10-06 19:49)
 お盆が明けて (2016-08-18 23:05)
 焙煎報告、梅酒 (2016-05-31 20:07)
 甘酒 (2016-05-19 19:40)
 運動会 (2016-05-14 10:13)

雑貨ショップGreenP's at 2015年02月28日20:47 │Comments(0)日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。