バスを車検に出さなければいけない・・ですが。

うちの看板車、ワーゲンバスを今週中に車検に出さなきゃならないのですが。

バスを車検に出さなければいけない・・ですが。
運転出来るのが我がしかいないので、昨年からほとんど動かしていません。
まあでも車検は決まりなので仕方がありません。
このバス、4ナンバーなので毎年車検なんです。

バスを車検に出さなければいけない・・ですが。
オイル温度計の針がだらーん・・おそらくゆるんで外れてしまったんですね。
エンジンかける前からオーバーヒートってありえないです(笑)

バスを車検に出さなければいけない・・ですが。
スピードメーターにはかえるがいっぱい!
うちの「誰か」がやったものと思われます(犯人はひじょーに限られていますが(笑))

庭に置きっぱなしなのでただの場所食いなのかというと、近所のお兄ちゃんお姉ちゃん達が坊(息子)の為に遊びに来てくれた時など、このバスはいい離れ小屋として立派な役割を果たしてくれています。
また、自分も少し気分転換してゆっくり横になりたい時など、丁度よいスペースです。

まだまだ満足に走れませんが、このバスを手放すことなんて考えられないので、きちんと車検を通して身体が治ったらすぐ乗れるようにしておきたいと思います。


同じカテゴリー(日常)の記事画像
5月7日の記事
納品報告等&HPリニューアル計画中
お盆が明けて
焙煎報告、梅酒
甘酒
運動会
同じカテゴリー(日常)の記事
 5月7日の記事 (2017-05-07 15:37)
 納品報告等&HPリニューアル計画中 (2016-10-06 19:49)
 お盆が明けて (2016-08-18 23:05)
 焙煎報告、梅酒 (2016-05-31 20:07)
 甘酒 (2016-05-19 19:40)
 運動会 (2016-05-14 10:13)

雑貨ショップGreenP's at 2012年06月18日09:27 │Comments(0)日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。