小さい工具箱

うちのバスにのせる工具箱(特に工具箱用ではないですが)を新しくしました。
フリーマーケットで安く買った箱ですけどね(笑)
なんでも積んでおきたい反面、あまり積み過ぎると重くなって燃費も悪くなるので、ほどほどにしておきます(笑)

小さい工具箱
以前使っていた箱より二回りくらい小さいです。

小さい工具箱
必要最低限の物を入れておきます。
リフトアップしたときに車輪を乗せるウマや空気入れ、その他大きい物は、セカンドシートの下に入れています。

普段助手席に自分の物を置いていて、いざ人を乗せるときに「ちょっと待って」とあたふた片付けする人って多いと思いますが、我がはあれができなくて・・常に不要な物は片付いていて車内がすっきりしていないと気が済まないんです(笑)
仲間内からは「病気だ」と言われることもあります(^^;


同じカテゴリー(日常)の記事画像
5月7日の記事
納品報告等&HPリニューアル計画中
お盆が明けて
焙煎報告、梅酒
甘酒
運動会
同じカテゴリー(日常)の記事
 5月7日の記事 (2017-05-07 15:37)
 納品報告等&HPリニューアル計画中 (2016-10-06 19:49)
 お盆が明けて (2016-08-18 23:05)
 焙煎報告、梅酒 (2016-05-31 20:07)
 甘酒 (2016-05-19 19:40)
 運動会 (2016-05-14 10:13)

雑貨ショップGreenP's at 2012年05月30日13:32 │Comments(0)日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。