リサイクル
連休が丸々空いてしまったので、朝から木工をやっています。
久々に棚でも作ろうかなと・・以前は、結構作って売っていたんですけどね。
建築解体現場などでもらってきた廃材の利用で色々作っているんですが、穴など空いていても良いという場合は、原価を抑えて作れるかなと。
接合も木材で接合しているので、金属のネジや釘、金具などを使っておりません。
まあなんとなく・・なこだわりです。
特に地球環境にどうとかそういう事でやっているわけじゃないんですが、全部が木でできているっていうのも、なんとなくいいかなって。
いずれ、そんな作り手の作業仕事も、副業でやっていければなと思っています。
ちょうどよい棚がほしいけど、市販品だとなかなか・・大げさな物はいらないけど、作ってもらうってだけで高いし・・って人は、結構多いと思うので。
今は木ダボ打だけですが(簡単なので(笑))、いずれはビスケットジョイントやホゾ組にも挑戦してみたいですね。

久々に棚でも作ろうかなと・・以前は、結構作って売っていたんですけどね。
建築解体現場などでもらってきた廃材の利用で色々作っているんですが、穴など空いていても良いという場合は、原価を抑えて作れるかなと。
接合も木材で接合しているので、金属のネジや釘、金具などを使っておりません。
まあなんとなく・・なこだわりです。
特に地球環境にどうとかそういう事でやっているわけじゃないんですが、全部が木でできているっていうのも、なんとなくいいかなって。
いずれ、そんな作り手の作業仕事も、副業でやっていければなと思っています。
ちょうどよい棚がほしいけど、市販品だとなかなか・・大げさな物はいらないけど、作ってもらうってだけで高いし・・って人は、結構多いと思うので。
今は木ダボ打だけですが(簡単なので(笑))、いずれはビスケットジョイントやホゾ組にも挑戦してみたいですね。

雑貨ショップGreenP's at 2015年09月21日10:58
│Comments(0)
│雑貨関係
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。