焙煎報告
昨日の焙煎報告です。

↑2週間ほど電気スタンドが壊れていて暗い中で手探りで焙煎をやってましたが、やはり明かりのある方がやりやすいです。
しかし、電気スタンドの配線のいい加減さには少々辟易しました(^^;
がっちりハンダ付けしたので、当分は大丈夫だと思います。

↑キリマンジャロ深煎りの釜だし後。

↑コロンビア深煎り

↑キリマンジャロ深煎り

↑コロンビア浅煎り
久々にコロンビアの浅煎りをやりました。
コロンビアだけは、特別ではない一般流通品を使ってますが、これを上手に煎れないうちは、どの豆も上手に煎れないと思います。
僕のコーヒーの原点です。
<昨日の焙煎>
・コロンビア深煎り 400g
・タンザニア産キリマンジャロ深煎り 400g
・コロンビア浅煎り 400g
<ブレンド>
・アイス(深煎り)


↑2週間ほど電気スタンドが壊れていて暗い中で手探りで焙煎をやってましたが、やはり明かりのある方がやりやすいです。
しかし、電気スタンドの配線のいい加減さには少々辟易しました(^^;
がっちりハンダ付けしたので、当分は大丈夫だと思います。

↑キリマンジャロ深煎りの釜だし後。

↑コロンビア深煎り

↑キリマンジャロ深煎り

↑コロンビア浅煎り
久々にコロンビアの浅煎りをやりました。
コロンビアだけは、特別ではない一般流通品を使ってますが、これを上手に煎れないうちは、どの豆も上手に煎れないと思います。
僕のコーヒーの原点です。
<昨日の焙煎>
・コロンビア深煎り 400g
・タンザニア産キリマンジャロ深煎り 400g
・コロンビア浅煎り 400g
<ブレンド>
・アイス(深煎り)

雑貨ショップGreenP's at 2015年06月29日20:30
│Comments(0)
│自家焙煎コーヒーについて
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。