一泊&焙煎報告
私事ですが。
昨日からカミさんのおばあちゃんの一周忌を兼ねて、猪苗代の旅館に一泊してきました。

ホテルも嫌いではありませんが、畳&布団の旅館の方が、僕は落ち着きます。
あいにくの雨で外に出て遊ぶ事はできませんでしたが、息子達も楽しく過ごせたようです。
ちょっとずつ色々なところにも行けるようになってきたかな・・と思う様になりました。
今日の焙煎です。
やる予定ではなかったのですが、手持ちの豆の在庫が足りなくなってきたので、3釜だけやりました。

すべて浅煎り(シナモンロースト)です。
新しい浅煎りのブレンドに試行錯誤しております。
報告が遅くなりましたが、6月1日の福島空港でのイベント、ソライチに出店します!
今回で3回目ということですが、GreenP'sの出店は初となります。
郡山からは少し離れていますが、ぜひたくさんのご来店お待ちしておりますm(__)m
<今日の焙煎>
・マンデリン 300g
・インド(モンスーン) 300g
・グァテマラ大粒 300g
<ブレンド>
・ミルキー(仮称)(豆/粉、ドリップバッグ)
昨日からカミさんのおばあちゃんの一周忌を兼ねて、猪苗代の旅館に一泊してきました。

ホテルも嫌いではありませんが、畳&布団の旅館の方が、僕は落ち着きます。
あいにくの雨で外に出て遊ぶ事はできませんでしたが、息子達も楽しく過ごせたようです。
ちょっとずつ色々なところにも行けるようになってきたかな・・と思う様になりました。
今日の焙煎です。
やる予定ではなかったのですが、手持ちの豆の在庫が足りなくなってきたので、3釜だけやりました。

すべて浅煎り(シナモンロースト)です。
新しい浅煎りのブレンドに試行錯誤しております。
報告が遅くなりましたが、6月1日の福島空港でのイベント、ソライチに出店します!
今回で3回目ということですが、GreenP'sの出店は初となります。
郡山からは少し離れていますが、ぜひたくさんのご来店お待ちしておりますm(__)m
<今日の焙煎>
・マンデリン 300g
・インド(モンスーン) 300g
・グァテマラ大粒 300g
<ブレンド>
・ミルキー(仮称)(豆/粉、ドリップバッグ)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。