コロンビアコーヒー
うちで焙煎したコロンビアのコーヒー2つです。
粒の大きさの違いはありますが、どちらもごく一般的なメインストリーム品のコロンビア産豆です。

色がかなり違いますが、これは焙煎によるものです。
焙煎時間にして3〜4分程度の差でこれだけ変わります。
浅い方は、シナモンローストと言われるかなり浅く煎った豆。
深い方は、フルシティ〜フレンチと言われるやや深めに煎った豆です。
どちらもなかなか美味しいです!
ブレンドに使用する豆は、ブラジル産よりコロンビア産に重点を置いています。

粒の大きさの違いはありますが、どちらもごく一般的なメインストリーム品のコロンビア産豆です。

色がかなり違いますが、これは焙煎によるものです。
焙煎時間にして3〜4分程度の差でこれだけ変わります。
浅い方は、シナモンローストと言われるかなり浅く煎った豆。
深い方は、フルシティ〜フレンチと言われるやや深めに煎った豆です。
どちらもなかなか美味しいです!
ブレンドに使用する豆は、ブラジル産よりコロンビア産に重点を置いています。

雑貨ショップGreenP's at 2014年03月27日22:02
│Comments(0)
│自家焙煎コーヒーについて
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。