焙煎報告&お祝い
週末の焙煎報告です。

先週と同じような構成です(ケニヤはやりませんでした)

最近1釜目は、その日の状況も見るために浅煎りのコロンビアを焼きます。
会社で飲むのに重宝するので。
また、コロンビアは水が抜けにくい豆なので、テストには最適です。

久しぶりに濃厚なドゥミッタッスをやりましたが、なんだか薄かった気がします。
大量出しばかりやっていたので、1杯だしの腕が落ちたかもしれません(^^;

資格試験合格のお祝いと誕生日を兼ねて、カミさんが万年筆を贈ってくれました。
ここ3〜4年くらい、メインの筆記用具が鉛筆と万年筆なんです。
カートリッジ式ではなくインク吸引式なので、直接インク瓶にペン先を入れてインクを吸うのが楽しいです(笑)
<今日の焙煎>
・ブラジル 300g
・ブラジルサンアントニオ 300g
・マンデリン 300g
・グァテマラ大粒 300g
・コロンビア小粒 300g
<ブレンド>
・ショコラブレンド(豆/粉、ドリップバッグ)

先週と同じような構成です(ケニヤはやりませんでした)

最近1釜目は、その日の状況も見るために浅煎りのコロンビアを焼きます。
会社で飲むのに重宝するので。
また、コロンビアは水が抜けにくい豆なので、テストには最適です。

久しぶりに濃厚なドゥミッタッスをやりましたが、なんだか薄かった気がします。
大量出しばかりやっていたので、1杯だしの腕が落ちたかもしれません(^^;

資格試験合格のお祝いと誕生日を兼ねて、カミさんが万年筆を贈ってくれました。
ここ3〜4年くらい、メインの筆記用具が鉛筆と万年筆なんです。
カートリッジ式ではなくインク吸引式なので、直接インク瓶にペン先を入れてインクを吸うのが楽しいです(笑)
<今日の焙煎>
・ブラジル 300g
・ブラジルサンアントニオ 300g
・マンデリン 300g
・グァテマラ大粒 300g
・コロンビア小粒 300g
<ブレンド>
・ショコラブレンド(豆/粉、ドリップバッグ)
雑貨ショップGreenP's at 2014年02月23日20:56
│Comments(0)
│自家焙煎コーヒーについて
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。