おもしろいガマ口(2012. 6.30)

ちょっとおもしろいガマ口ができました。


革製のおしゃれなものと、かわいいフェイスの2つです。

量産予定はないそうです(笑)  

雑貨ショップGreenP's at 2012年06月30日19:54Comments(0)雑貨関係

今日も深煎り焙煎

昨日に引き続き、今日も焙煎でした。


まず室内を温度と湿度をおおざっぱに確認。


ガスの接続を、ワンタッチ式にしました。
焙煎機側だけは最初からついていたんですが、ガス管側の物がなかなか近くで見つからなかったので、普通の接続だったんです。
今日ホームセンターでやっと見つけたので、焙煎機を降ろして掃除などするのが楽になりました。


焙煎直後の写真・・冷却機で豆を冷却中です。
深煎りは、出した直後は少々油が回っていて、冷却するにつれて消えるくらいを目処にしています。
深煎りの豆は、焙煎して1日くらい置いたら1週間以内に消費する分以外は冷蔵保存しています。
深煎り豆は、熟成も早いんですが劣化も早いので。


エチオピアのモカ。
深煎りにすると、浅煎りの甘い味とはまた違う感じになります。
クラっときそうなブランデーっぽい味ですね。


インドネシアのマンデリン。
熟成すると苦みが強くなり、硬派な味になります。
熟成前と後でガラっと印象が変わる面白い豆です(焙煎がちょっと難しい)

深煎りのブレンドも、もう少しバリエーションを増やしたいところです。
  

アイス用の深煎り

アイスコーヒーの時期がもう目前なので(というか、すでに突入?)、久々にアイス用の豆を焙煎しました。
販売中の水出しパックのブレンドに使っている物と同じです。
ブラジル、コロンビア、タンザニアと産地はありふれていますが、この3つの豆は、産地は同じでも浅煎り(中煎り)とは違う豆を使っています。
どっちが良い豆悪い豆というわけではなく、焙煎度に合う合わないの問題で使い分けているだけですが。
(浅煎りでは味が出すぎる豆を深煎りに使うと丁度良かったりするんです)
モカ(エチオピア)とマンデリン(インドネシア)は、元々個性が強いので浅煎りでも深煎りでも特徴が出せる事から同じ豆を使う予定です。
まだ商品化はしていませんが、フェアに向けてこの2つの産地豆を使ったブレンドも考案中です。

うちの深煎り(アイス用含む)は、世間一般で言うフルシティ以上・・人によってはフレンチローストと言われるくらい深く煎ります。
この深さで味がしっかり残る豆を使わないと、どれを飲んでもさほど変わらないただ苦いだけの味になってしまうんです。
なので、自分が入手出来る範囲内で深煎りに合う豆を使います。


コロンビアです。
うちの豆の中では、深煎りにすると最も油が浮き出やすいです。
(焙煎時の油は、美味しい証拠ですが)


タンザニア(キリマンジャロ)です。
高地産ながら深く煎ってもあまり油が浮き出ません。
深く煎っても美味しさが残せるので、個人的に深煎りでは一番好きな豆です。
(深煎りモカも大好きですが)


ブラジルです。
一般的なブラジル豆より少し甘みの強い豆を使っています。
最近流行のパルプドナチュラルという甘みの強い製製法の物はあえて避けて、普通の天日乾燥(ナチュラル)の物にしています。
(この豆は、同じ銘柄でナチュラルとパルプドナチュラルを選択出来るため、一般的にはパルプドを選ぶ人が多いと思います)

深煎りは熟成が早いので、早ければ明日からそこそこ飲める味になると思います。
うちの浅煎りは、味のピークがくるまで1週間くらいはかかるので。  

バス早く帰ってこないかな

ワーゲンバスを車検に出してから1週間・・まだ工場から連絡入らないですね−。


バスのない庭は、ちょっと寂しいです。
まだ乗れないですけど、やっぱり庭にはいてほしいものです。


蚊がちらほら出てきたので、今年も蚊取り線香の出番がきました!
  

雑貨ショップGreenP's at 2012年06月28日17:00Comments(0)日常

手軽で美味しい事も大事

最近松屋式以外にも色々なコーヒー抽出方法を試しています。


うちの定番、リトルブレンドです。

松屋式やネルドリップは、基本的に業務用から発展したやり方だけあってとても美味しいんですが、温度管理や専用の器具が必要だったり、他のやり方と比べて技術の差が大きく出るので一般的ではありません。
(自分もまだまだ途上中で、松屋式やネルが完璧にこなせるほどにはなってないと思ってます)
なので、他の一般的な抽出方法である程度美味しいやり方を見つけるのも、豆を売る人間にとっては大事な事です。
もちろん松屋式に興味のある御客様であれば、オススメするんですけどね。

一番多いのは3ッ穴ドリッパーのカリタ式だと思います。
ドリッパーもペーパーも、どこでも買えますしね。
似たような物が100円ショップなどにも売られているので、なるべくこの方式でも家庭で美味しく淹れられる方法を試しています。
専用に細いケトルを買うのも大変なので、急須などで淹れられないか・・なども試してみたいと思います。
100円ショップでドリッパー、ペーパー、急須くらい揃える事でできるのであれば、とりあえずドリップを試したいという人にも良いのかなと思っています。
いまの所カリタの場合、粗めに粉を挽いて少し量を多くする(一杯当たり10gではなく15gくらい)方法でそこそこの結果は出ているんですが、粉が多くしなければいけないというのが、また御客様にはネックになってくると思うので(^^;
雑味や渋味を避けるのに、松屋式のように半分程度で切り上げてお湯で薄める方法もあるんですが、どうしてもカリタでは力強さが出ないんです。
2/3くらいの方がいいのか、3/4くらいの方がいいのか・・色々やってみたいと思います。

あとは、先日我がも購入したフレンチプレス。
これでもある程度飲めるコーヒーが淹れられれば、手間がかからないという事から御客様にもオススメできるんですけどね。
フレーバーコーヒーさんが考案した粉が極力動かないプレスのやり方も、試してみたいと思います。

コーヒーメーカーは、我がも持っていないので近々安いのを買って試してみようと思っています。

基本的には「後味に雑味や渋味が少ない」「ある程度濃いしっかりした味が出せる」が基準になると思います。
そういう意味では、現在ICE用で出している水出しパックはなかなかの物なんですけどね。
同じ豆をドリップしたのに比べるとさっぱり感はありますが、元々深煎りでも濃厚な豆を使っているので、結構しっかり飲めるんです。

抽出に焙煎にブレンドに・・奥が深くてコーヒーは面白いです(^^)
  

ちっちゃーいガマ口財布(2012. 6.26)

小さなガマ口財布が完成しました(^^)


500円玉がすっぽり入るくらいのちっちゃなガマ口財布です。


子供のお小遣い入れにも良いかもしれませんね(^^)



ネックレスのように首から下げられるようになってます。

おひとついかがでしょうか?
  

雑貨ショップGreenP's at 2012年06月26日12:55Comments(0)雑貨関係

フレンチプレスを試してみました(久々に長文)

コーヒーを抽出する道具は色々ありますが、先日フリーマーケットで購入したフレンチプレスを試してみました。
スペシャリティコーヒーを始めとした高品質(と言われている)豆を扱っているお店でよく推奨しているやり方です。
我がが焙煎機を作って頂いたフレーバーコーヒーさんでは、独自のやり方を推奨していますが、今回は世間一般的なやり方でやってみました。
使った豆は、うちで普段使用しているグァテマラSHBの浅煎り(中煎り)で、高級品ではなくスタンダードな豆です。


まず蓋を外して粉を入れます。
中挽きにして17g(二人分)入れました。


お湯を280ccほど入れてフィルターを上げたまま蓋をして4分待ちます。


4分経ったら、蓋から伸びている棒をゆっくり押し下げる事でフィルターをで粉とお湯を分離させて完成です。


黒いカップに入れたのでコーヒーの色がわかりませんが(笑)
普段うちで行っている松屋式をメインとしたペーパーやネルドリップと比較すると・・
まず色が薄く、茶色く濁っています。
そして、油が浮いてわずかにどろっとした感じがします。
正直言うと、外見は汚らしくて飲む気が失せそうな感じです(笑)

スペシャリティコーヒー専門店を始めとした高品質豆の推奨店は、うちのようなスタンダード豆をプレスで飲むと嫌な味が強すぎて飲めたものじゃないと批判しています(スペシャリティコーヒー以外はコーヒーじゃない・・という店もあるほどです)
じゃあうちの豆なんてダメじゃん・・と思いつつ、それでも恐る恐る飲んでみると・・雑味や渋味正直あまり感じませんでした。
良く言えばクリアな感じでくいーっと飲めてしまう感じです。
後味はお世辞にも良いとは言えませんが、しつこく残る感じでもないです。
思ったイメージとは全然違いましたね。

松屋式と比較すると、味どうこう以前に味が薄いです。
油分があるので濃厚な部分もなくはないんですが、油分とコーヒーの味が完全に分離してしまっていてばらけています。
真ん中にグァテマラ特有の酸味や旨みが若干感じるかなというところです。
松屋式もペーパードリップの中ではすっきりしている方だと感じていましたが、プレスに比べると断然力強く美味しいです。

スペシャリティコーヒーは、我がも数種類試したことがありますが、製製度合いが高く、地区や農園が統一されているので単一的な味を堪能できる透明感はとても評価できると思います。
高地産が多い割に熱の通り方が良く煎りムラも出来にくいので、熱風で多少乱暴な焙煎をしてもそこそこの完成度にはなるんです。
そこに加えてプレスコーヒーの薄さ・・透明感が強いコーヒーにプレスを使うと、焙煎技量に関係なく「嫌味が少なくクリアに感じる」コーヒーが出来上がるという理屈が成り立ちます。
日本酒なんかもそうですが、ブームに押された自称マニアは、どうもすっきりした物が良いという傾向にあります。
なので、スペシャリティコーヒー&プレスがマニアの間で珍重されているメカニズムがなんとなくわかった気がします。

ただ、プレスで美味しいけどドリップだといまいち・・という豆は、プレスの方が抽出方法として優れているわけではなく、その豆は焙煎が下手なだけと言う事がよくわかりました。
プレスはスペシャリティコーヒーの評価でも使われているそうなので一部で本物の器具としてブームになってますが、所詮は家庭用の器具です。
松屋式やネルなど業務用で抽出技術が必要な方法に比べると、完成度の低さは明確です。

スタンダード豆でも、一応うちの焙煎方法では「飲めた物ではない」味にはなりませんでしたし、面倒は嫌いでコーヒーメーカーを買うほどではないけど、とにかくうちのコーヒーを飲んでみたいという人には、「じゃあとりあえずプレスを試されては?」と意見する事は可能だとわかりました。
ただ、うちはプレスは一つの方法としてとらえるに過ぎず、本当に美味しいコーヒーを求める人には推奨できないという事もよくわかりました。

適正焙煎された美味しい豆は、手間がかかってもドリップ式で旨みがしっかり感じられる方法で飲んで頂きたいですね。
  

福島空港のイベント

福島空港では、月1でフリーマーケットを始めとしたイベントが行われてます。
今日、始めて行ってみました。


天気がよくお店を出している人もよかったのではないでしょうか?
我がは、特に買う物はありませんでしたが、妻は色々見つけられたようです。


おじさんバンドがライブをしていました。
井上陽水さんの曲をやったりして楽しかったです(^^)


からあげを食べながら少しのんびりしてました。

暖かくなってきてやっと身体も動くようになってきたので、無理ない程度に身体を動かして少しでも早く社会復帰したいものです。
こういう息抜きのひとときは、本当に助かりますね。  

雑貨ショップGreenP's at 2012年06月24日13:47Comments(0)日常

製作中(2012. 6.23)

巾着袋などを製作中です。


シンプルながらちょっとした物を入れておく使い勝手の良さは、昔から変わらないですね。
  

雑貨ショップGreenP's at 2012年06月23日10:30Comments(0)雑貨ショップ関係

グァテマラの浅煎り(中煎り)

中南米のグァテマラ(ガテマラと書く人もいます)国のコーヒー豆です。


うちでもブレンドでよく使う豆で、高地産の硬い豆なので深めに煎るお店が多い豆です。
逆に、うちでは浅め(中煎り)でよく使います。
味は割と濃いんですが、酸味が優しくて飲みやすいんです。
コスタリカだとトゲがあるしメキシコやホンジュラスだとちょっと物足りない・・じゃあグァテマラが丁度良いかなって感じですね。

熱風焙煎ならともかく、直火焙煎方式で高地産の豆を中煎りにした場合、豆が伸びなくて表面がボコボコになる事が良くあります。
うまく伸びないと酸っぱかったり重い味になったりして美味しくないんです。
自分も色々試行錯誤してますが、最近は以前に増してさらにきれいな煎り上がりに仕上げられるようになってきました。

火力一定で焙煎する人も多いですし間違いではないですが、うちは直火の上急激な火力変化で強い味を作っています。
上品あっさり系の豆屋さんの豆に比べると「これ、本当に浅煎り?」ってくらい味が強いかもしれません。
好みもありますが、しっかりした味が好きな方はぜひうちの豆を試してみて下さい。  

10ペコ

坊(息子)が食べているミルキーの包み紙。


ペコちゃんが切れていない状態で10ヶある物を「10ペコ」と言うらしいです。
朝この10ペコが出たんですが・・何か良いことあったかな(笑)  

雑貨ショップGreenP's at 2012年06月21日17:11Comments(0)日常

ピーベリーという豆

コーヒー豆を選別していると、こんな感じの豆がちょこちょこ混じっています。


普通のコーヒー豆より丸くてコロコロした形をしています。
ピーベリーと言って、普通とちょっと違う付き方をした豆です。
手選別では、欠点豆とは別にピーベリーもはじいています。

ただ、この豆は飲めない豆ではありません。
普通の豆と火の通り方が若干違うので、念のため別にしているだけです。

形が違うので商品ではなく自家用にしていますが、なんとなく幸運を呼んでくれそうな形をしているようなかわいい形をしてます。
(商品にも多少混じっている事はあるかと思いますが、特に品質に問題はありませんのでご安心を!)
うちで扱っている豆では、コロンビア、グァテマラ、マンデリンあたりに多く混じっています。
ブラジルなどでは、ピーベリーだけでちょっとしたプレミア銘柄として扱っている場合もあります。
味も普通の豆とは違うという人もいらっしゃいますが、我がは特に違いは感じません(単に味オンチなだけかもしれませんんが(笑))


ルワンダのピーベリーをベースにしたブレンドにしてみました。
しいていえば、若干酸味が強めかもしれませんね。
  

スマホケース(追加)(2012. 6.20)

スマホケース追加です。


こちらはマグネット止めになってます。
  

雑貨ショップGreenP's at 2012年06月20日17:58Comments(0)雑貨関係

スマホケース(2012. 6.19)

久しぶりの作品紹介。


スマホケースです。
上がばね口になっていて取り出しやすくなっています。
きのこ柄がお気に入りの御客様もいらっしゃるので、今回も一つ作ってみました。

ノートパソコンが小型化してきたと思ったら、スマートフォンの登場。
文明の利器ってすごいですね(^^;  

雑貨ショップGreenP's at 2012年06月19日13:38Comments(2)雑貨関係

子供達は元気

日常ネタが続いてしまっていますが・・。


3月までお隣に住んでいた御家族と仲が良かった幼稚園の男の子と小学生の女の子。
お隣さんが引っ越した後も、ちょこちょこうちの坊(息子)の遊び相手をしに来てくれます。

坊は、保育園など行っているわけではないので、遊び友達が来てくれるのは本当に嬉しいです!
ちなみに、坊はよく遊んでくれる小4のお姉ちゃんが大好きです(^^)
普段はぎゃーぎゃー泣くくせに、お姉ちゃんの前ではいいかっこするんです・・本当に生意気(笑)  

雑貨ショップGreenP's at 2012年06月18日21:01Comments(0)日常

バスを車検に出さなければいけない・・ですが。

うちの看板車、ワーゲンバスを今週中に車検に出さなきゃならないのですが。


運転出来るのが我がしかいないので、昨年からほとんど動かしていません。
まあでも車検は決まりなので仕方がありません。
このバス、4ナンバーなので毎年車検なんです。


オイル温度計の針がだらーん・・おそらくゆるんで外れてしまったんですね。
エンジンかける前からオーバーヒートってありえないです(笑)


スピードメーターにはかえるがいっぱい!
うちの「誰か」がやったものと思われます(犯人はひじょーに限られていますが(笑))

庭に置きっぱなしなのでただの場所食いなのかというと、近所のお兄ちゃんお姉ちゃん達が坊(息子)の為に遊びに来てくれた時など、このバスはいい離れ小屋として立派な役割を果たしてくれています。
また、自分も少し気分転換してゆっくり横になりたい時など、丁度よいスペースです。

まだまだ満足に走れませんが、このバスを手放すことなんて考えられないので、きちんと車検を通して身体が治ったらすぐ乗れるようにしておきたいと思います。  

雑貨ショップGreenP's at 2012年06月18日09:27Comments(0)日常

再会

昨日、今は新潟在住で3月までお隣さんに住んでいた御家族が、たまたま郡山に用事があるついでにと言う事で寄ってくれました。
上のお兄ちゃんは今年小学生になって、下の男の子はうちの坊(息子)と同い年。
3ヶ月会わなかっただけでお互い子供って成長しますね・・なんてお話になって(笑)
1時間くらいですけど楽しい時間を過ごせました(^^)

お土産を頂きました。


早く開けたい坊(息子)の図(笑)


美味しそうなラスクでした。


サクッとしているんですけど全然重くなくて美味しいです(^^)
コーヒーとの愛称抜群でした。
  

雑貨ショップGreenP's at 2012年06月17日16:55Comments(0)日常

フレンチプレス入手

フリーマーケットで、未使用のボダム製フレンチプレスを入手しました。


新品で買うほどの物じゃないと思っていたので、良かったなと。
一応コーヒー売りとしては、試してみなきゃと思っていたので。

近々これで淹れてみたいと思っています。
  

雑貨ショップGreenP's at 2012年06月16日13:47Comments(0)日常

大きなクロワッサン

今日の昼は、珍しく市内の喫茶店で昼食しました。


坊(息子)用に頼んだクロワッサン。
大きくて食べ応えがあったようです(^^)  

雑貨ショップGreenP's at 2012年06月15日22:24Comments(0)日常

HappySummer展(2012.7.13〜7.23)

4月のプレゼント展に続き、シトロンさんにてHappySummer展を2012.7.13〜7.23に開催致します。

夏向けの雑貨、コーヒー豆などを販売する予定です。
詳細が決まり次第、順次Blogにてアップしていきます。

  

雑貨ショップGreenP's at 2012年06月15日11:02Comments(0)